咳に効く蓮根と三つ葉の塩麹炒め

しょーさん+ @cook_40219964
咳が出たら蓮根を食べます。三つ葉も肺と喉に良いので、美味しく食べて早く治したい。息子も大好き我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
風邪を引いて喉がいたくなったり咳が出てきたら、蓮根湯を飲んだりと、蓮根が良いのは知っていたのですが、息子がなかなか飲んでくれず。。でもこれを作ったら沢山食べてくれるので嬉しかったです。
咳に効く蓮根と三つ葉の塩麹炒め
咳が出たら蓮根を食べます。三つ葉も肺と喉に良いので、美味しく食べて早く治したい。息子も大好き我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
風邪を引いて喉がいたくなったり咳が出てきたら、蓮根湯を飲んだりと、蓮根が良いのは知っていたのですが、息子がなかなか飲んでくれず。。でもこれを作ったら沢山食べてくれるので嬉しかったです。
作り方
- 1
材料を切ります。蓮根は5ミリ位の厚さに切ります。
- 2
蓮根とちくわを炒め、油が回ったら日本酒を入れてまた炒めます。
- 3
蓮根に大方火が通ったら、塩麹を入れて炒めます。
- 4
三つ葉を入れてさっと炒め合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
蓮根が厚くて火が通りにくい時は日本酒か水を大さじ1足すと良いです。
シャキシャキ感を残すと美味しいです。
三つ葉は和える位でOKです。
竹輪の代わりにベーコン、三つ葉の代わりに大根菜など他の青菜でも美味しいです。
似たレシピ
-
お弁当★三つ葉と塩麹豚トロのコク旨炒め お弁当★三つ葉と塩麹豚トロのコク旨炒め
爽やかな三つ葉の香り、コク旨な豚トロとの相性抜群!シャキシャキ三つ葉がアクセント、もっと早く作れば良かった~ 元外交官夫人のレシピ -
【塩麹】【玄米酵母】蓮根のねぎ塩麹炒め 【塩麹】【玄米酵母】蓮根のねぎ塩麹炒め
咳、痰を鎮めてくれる蓮根の、塩麹を使ったねぎ塩炒め!酵素の力で蓮根も柔らかく、麹の旨みがあってとっても美味しい一品です。 ハナミズキ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445924