ジューシー鶏むね肉の大根おろし煮

あさコロモ @cook_40093558
むね肉に、大根おろしを絡めてしっとりジューシーに。ご飯にも麺にも合う、和風の一品です☆
このレシピの生い立ち
むね肉と大根を食べやすく調理したくて、考えました。
ジューシー鶏むね肉の大根おろし煮
むね肉に、大根おろしを絡めてしっとりジューシーに。ご飯にも麺にも合う、和風の一品です☆
このレシピの生い立ち
むね肉と大根を食べやすく調理したくて、考えました。
作り方
- 1
大根は皮をむきざく切りにして、フードプロセッサーにかけ、おろしにする。
長めにかけていると、おろしになります。 - 2
または、おろし金ですりおろす。
- 3
大根の葉は細かく切って、塩少々をまぶし、レンジで1分半くらい加熱しておく。
- 4
鶏肉は皮と身に分け、皮は小さく切り、身はそぎ切りにし、塩、酒をよくもみこむ。
- 5
身の方だけに、全体に片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンに皮を入れ、中火で脂が出るまで焼く。
皮の脂で調理します。 - 7
鶏肉を広げて入れ、弱火で2分〜2分半焼く。
肉はくっついていて大丈夫です。 - 8
上下を返して肉をほぐし、2分半くらい焼く。
- 9
大根おろしを汁ごと入れ、
しょうゆ、みりん、かつおぶしも入れる。
中火にして、3分くらい煮る。 - 10
水溶き片栗粉でとろみをつけ、盛り付けて、大根葉をちらす。
- 11
うどんに絡めても美味しいですよ♫
お好みで、しょうゆ、みりんを増やしてください。
コツ・ポイント
大根の量が多い時は、フードプロセッサーを使うと大根おろしが簡単にできます。
大根により、水分や甘さが違うので、調味料、水溶き片栗粉の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根たっぷり!むね肉つくねおろし煮♪ 大根たっぷり!むね肉つくねおろし煮♪
豆腐も入れてヘルシー胸肉のミンチの中に大根の角切りも入れました♪出汁には、おろし大根を加えて大根たっぷりのつくね煮です♪ 京たまご -
鶏胸肉のさっぱりおろし☆みぞれ煮☆レンジ 鶏胸肉のさっぱりおろし☆みぞれ煮☆レンジ
鶏むね肉が、レンジでパサつかない方法、これしかない!しっとりジューシーな肉質は、甘酢と大根おろしが合うめちゃご飯が進む 元外交官夫人のレシピ -
-
-
子どもも喜ぶ【鶏むね肉のおろし煮】 子どもも喜ぶ【鶏むね肉のおろし煮】
煮るだけ簡単、鶏むね肉の一品。しっとり柔らかな鶏むね肉にびっくりするかも⁉大根おろしはしっかり煮込んで甘めの味付けだから、子どももおいしく楽しめます!鍋の翌日、大根余ったな~ってときにもおすすめ。朝作って、帰宅後に漬け汁を煮つめている最中に、ほかのおかずを作って夕飯にするのが効率的です(夏は常温放置に注意) *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450422