栗ご飯 ★こんなに簡単に出来るんだ~♪

おびいちゃん @cook_40052014
味付けは白だしだけです^^
栗の甘みも出て美味しいよ!
一度、下茹ですると色も綺麗です♪
このレシピの生い立ち
秋は絶対栗ご飯ですよね~^^
塩・酒・昆布を入れる母からの教えの炊き方でやっていましたが、
自分流にアレンジしてみました!
1度茹でる事で、栗もご飯も綺麗な色になります♪
栗ご飯 ★こんなに簡単に出来るんだ~♪
味付けは白だしだけです^^
栗の甘みも出て美味しいよ!
一度、下茹ですると色も綺麗です♪
このレシピの生い立ち
秋は絶対栗ご飯ですよね~^^
塩・酒・昆布を入れる母からの教えの炊き方でやっていましたが、
自分流にアレンジしてみました!
1度茹でる事で、栗もご飯も綺麗な色になります♪
作り方
- 1
生栗150g
剥くと100gくらいになります
(私はそのまま包丁で
剥いてます^^) - 2
1/2~1/4に切った栗を熱湯の中に入れて
3~4分茹でて
アク抜きをします - 3
白だし20㏄を入れて
2合の水加減にします茹でた栗を入れます
- 4
白米1、5合
もち米0、5合で
水加減は少~しだけ控えめにしました
これももっちりで美味しいです - 5
普通に炊いて出来上がり♪
早炊きでもOKです - 6
栗の剥き方
形にもよりますが
こんな感じで
おしゃべりしながら剥くのは楽しいですが
TVを見ながらは時間がかかります^^ - 7
まず底の方から
栗をしっかり握って
上の角の所から
剥き始めます - 8
次にその下を剥きます
- 9
続いて、3回目
- 10
右横から
角を剥きます - 11
左側も
- 12
鬼皮を取ります
- 13
反対側も取れます
- 14
後は上から下へ剥いていきます
- 15
包丁が切れすぎると
危ないです(ほどほどが)
栗はしっかり握って下さいね後は気合と愛情で^^
コツ・ポイント
味付けは白だしだけにしてみました^^
簡単で、しかも風味もあり、
栗の甘みも生かせたと思います
おいしい塩加減です
栗は切らずに丸ごと入れても大丈夫です
似たレシピ
-
* 簡単 * 栗ごはん 〜自然な味〜 * 簡単 * 栗ごはん 〜自然な味〜
栗の甘みを生かした 自然な味付け!♡昔からこの味付けで食べています!栗はお釜にしきつめるくらいあると美味しい! OhMikiy
その他のレシピ
- あずきの煮方(料理用*粒あん)
- さんまの生姜煮☆こってり甘辛☆圧力鍋で
- じゃがいもとほうれん草のキッシュ
- キャベツ&ベーコンの塩バタースープパスタ
- きゅうり大量消費!きゅうりのキンピラ
- Vickys Baked Cinnamon Bread Rollups, GF DF EF SF NF
- Vickys Cherry Snowballs, GF DF EF SF NF
- Vickys Custard Creams / Yo-Yos / Melting Moments GF DF EF SF NF
- Vickys Oven-Fried Chicken, GF DF EF SF NF
- Vickys Fruit Salad Ice Cream Bomb
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453935