シーチキンと白菜のとろとろあんかけうどん

yappyパクパク @cook_40039887
冬に美味しい白菜がたっぷり入った体あったまるうどんです♪♫
このレシピの生い立ち
はごろもフーズ「シーチキン」を使ったあったか簡単ホットメニューレシピコンテストのために‥。
シーチキンと白菜のとろとろあんかけうどん
冬に美味しい白菜がたっぷり入った体あったまるうどんです♪♫
このレシピの生い立ち
はごろもフーズ「シーチキン」を使ったあったか簡単ホットメニューレシピコンテストのために‥。
作り方
- 1
はごろもフーズ「シーチキン]のモニターに選んでいただきましたm^^m
- 2
冷凍うどんは袋のままレンジ500〜600wで2分ほど加熱しておく。
あんかけの具材が出来るまでレンジの中で放置保温。 - 3
白菜は食べやすい大きさ、人参は薄切りにして鍋に水・鶏がらスープの素と一緒に入れて火にかけ柔らかくなるまで煮ましょう。
- 4
シーチキンを入れしょうゆで調味し、水溶き片栗粉を少しずつ入れとろみつけ。溶き卵をまわし入れかき混ぜずふんわり仕上げます。
- 5
お皿にうどんを出して、その上に④を鍋から滑らすように乗せたら出来上がりです〜☆
コツ・ポイント
シーチキンや鶏がらスープの塩分があるので使っていませんが、足りない方は入れて下さい。
お好みで黒こしょうかけても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とろとろあんかけうどん★超簡単 白菜とろとろあんかけうどん★超簡単
3/3人気検索トップ10入り感謝♪沢山の白菜としっかり味付けでとっても美味しいです!ご飯にかけたり皿うどんにしても◎jacksally
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484662