バンズパン

DUFFYchan @cook_40047046
2011.5.21 話題入り感謝♪ ふんわり~、バンズパン。お好みの具を挟んで下さい。
このレシピの生い立ち
夕食にハンバーグをたくさん作った翌朝は、ハンバーガーを朝食に作りたくて。
バンズパン
2011.5.21 話題入り感謝♪ ふんわり~、バンズパン。お好みの具を挟んで下さい。
このレシピの生い立ち
夕食にハンバーグをたくさん作った翌朝は、ハンバーガーを朝食に作りたくて。
作り方
- 1
パン生地を作り一次発酵(約2倍になるまで)
- 2
※HBを使用する場合(油脂以外の材料を入れて捏ね始め、約10分頃に、油脂を入れるようにして下さい。)
- 3
生地を分割し、軽くガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約15分)
- 4
生地を手で軽く押さえてガスを抜き、麺棒で直径9~10センチに伸ばす。
- 5
セルクルを使用する時は、型にショートニングを塗って、生地を入れる。
- 6
仕上げ発酵(30分~)
生地が1.5倍位になるまで。(オーブンの発酵機能40度使用、夏は常温で) - 7
180℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
- 8
お好みで、ごまをのせる時は、照卵をして下さい。(写真のバンズは、のせていません)
- 9
※型を使用しなくても、作ることができますよ~。
- 10
半分に切って、お好みの具を挟んで下さい。
- 11
径9cm=10コ分
- 12
径10cm=6コ分
(10cmの型は、手作りの物を使っています。)
コツ・ポイント
・キレイな丸型にしたい時は、イングリッシュマフィンのセルクルを使っています(径9×高さ2.5)
手作りする場合は、厚紙を棒状に切って、輪にしてホッチキスでとめ、アルミホイルで全体を包みます。 (大きめのバンズ用には、径10cm。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウインナーパン(ぐるぐる巻かない成形) ウインナーパン(ぐるぐる巻かない成形)
2000人 話題入り感謝♪ ぐるぐる巻く成形だと、不恰好になったりするけれど、この成形だと失敗しません。 DUFFYchan -
グラタンパン(レンジdeホワイトソース) グラタンパン(レンジdeホワイトソース)
100人 話題入り感謝♪ 面倒なホワイトソース作りは、レンジで作り、成形もホイルを使うから簡単に作れます。 DUFFYchan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506477