豚ひき肉のゴロゴロそぼろとふんわり卵丼

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★160レポ感謝★生姜のきいた甘辛そぼろ!ひき肉はほぐさず大きめ塊。しっかり味で、ふんわり半熟卵とも相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
普通のひき肉そぼろもよく作りますが、お弁当だとスプーンが必要。そこで、少し塊ぎみで作ってみたら、お肉の味がしっかりして美味~!なんといっても食べやすい。卵もぽろぽろの炒り卵より、時短な上、半熟加減が、濃いめの甘辛な豚肉に合いました。

豚ひき肉のゴロゴロそぼろとふんわり卵丼

★160レポ感謝★生姜のきいた甘辛そぼろ!ひき肉はほぐさず大きめ塊。しっかり味で、ふんわり半熟卵とも相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
普通のひき肉そぼろもよく作りますが、お弁当だとスプーンが必要。そこで、少し塊ぎみで作ってみたら、お肉の味がしっかりして美味~!なんといっても食べやすい。卵もぽろぽろの炒り卵より、時短な上、半熟加減が、濃いめの甘辛な豚肉に合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ★醤油・砂糖・みりん 各大さじ2
  3. ★すりおろし生姜 少々
  4. 2個
  5. ◎マヨネーズ 大さじ1
  6. ◎塩 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにひき肉を敷き詰める。
    ※ラップから手で押しつける様に。

  2. 2

    強火で焼き、周りが焼けて来たら、ザクザク崩しながら混ぜる。

  3. 3

    余分な脂はふき取る。★を入れ、しっかり煮詰める。

  4. 4

    溶き卵を◎で味付け。多めの油を熱したフライパンで半熟の炒り卵を作る。

コツ・ポイント

・ひき肉を敷く時、ラップの上からしっかり力を入れて平にする。
・ひき肉は煮詰めて水分を飛ばす。
・炒り卵:多めの油で強火で熱したフライパンに一気に卵液を入れる。周りが固まってきたらフライパンを揺すりながらザックリ混ぜ、半熟で素早く取り出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ