柔らか鶏胸肉と長芋の簡単甘辛炒め

ホクホクの長芋と鶏肉の甘辛炒めです。胸肉でも下味で柔らか!人気検索1位&話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
色合いは茶色すぎてあまり綺麗ではありませんが安くてヘルシーな胸肉を使った、主人が好んで食べる我が家の一品です。
長芋は透き通ってくるまでじっくり焼くとホクホクになります。
柔らか鶏胸肉と長芋の簡単甘辛炒め
ホクホクの長芋と鶏肉の甘辛炒めです。胸肉でも下味で柔らか!人気検索1位&話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
色合いは茶色すぎてあまり綺麗ではありませんが安くてヘルシーな胸肉を使った、主人が好んで食べる我が家の一品です。
長芋は透き通ってくるまでじっくり焼くとホクホクになります。
作り方
- 1
鶏肉は皮を剥ぎ、そぎ切りにしてフォークで両面ぶすぶすと穴を開ける。
※味染みが良くなり、お肉自体も柔らかくなります。 - 2
★鶏胸肉が柔らかくなる裏技の切り方はこちら!
「簡単裏技!切り方だけで鶏胸肉柔らか仕込み」レシピID:19521660 - 3
ボウルに●を合わせ、鶏肉を入れて揉み込んで15分程度置く。(それ以上置いてもOK)
- 4
長芋は皮を剥き、1.5センチの厚さに切る。(お好みで皮付きでもOK)
◎は混ぜ合わせておく。 - 5
フライパンにごま油を弱めの中火で熱し、鶏肉を2/3程度火が通るまで両面こんがり焼いていく。(最後にまた火を通します。)
- 6
※下味ごとドバーッと入れずに肉だけ焼いてください!でないと、ドロドロになってしまいます!
- 7
鶏肉に2/3程度火が通ったら一度皿にとり、同じフライパンで油を少し足して長芋を両面こんがり焼く。
- 8
※もも肉の場合は油が出ているので、その油で長芋を焼いてしまってOK。
- 9
長芋に火が通ったら、鶏肉を戻し、◎を加えてしっかり鶏肉に火が通るまで炒め絡める。(味が薄ければ醤油を足して下さい!)
- 10
皿に盛り付け、お好みで小ねぎをちらして完成!
炒り胡麻や七味唐辛子をふっても美味! - 11
★小ねぎは冷凍ストックで便利!
「長持ち!小ねぎの冷凍保存方法」 レシピID:19267164 - 12
おかげさまで話題入りすることが出来ました!
皆様本当にありがとうございます♡
2019.03.07 - 13
皆様のおかげで、
人気検索トップ10に入りました!
つくれぽもありがとうございます♡
2019.03.09 - 14
おかげさまで、人気検索1位になりました!
これからも皆様の素敵なつくれぽをお待ちしております♡
2019.04.05
コツ・ポイント
面倒であればフォークでの穴あけは省略可。片栗粉でコーティングしているのでそこまで硬くはなりません。(下味の味染みも良くなり、マヨ、砂糖、酒が胸肉をぐんと柔らかくする作用をもたらすので、浸透させるように出来れば穴あけして欲しいですが…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごはんが進む!鶏むねの甘辛炒め ごはんが進む!鶏むねの甘辛炒め
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ヘルシーな鶏むね肉を甘辛だれと炒めた、ごはん泥棒な一皿です🍽️🐓✨ランチや忙しい日の夜に最高です☺️作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕#アリサのオスレピ #時短料理 #10分料理 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
その他のレシピ