☆作り置きに最適☆簡単小松菜の煮浸し

わんわんシェリー @cook_40161456
葉物野菜が嫌いな子どもも大人も美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
小松菜がなかなか消費されないので炒めて煮てみたら消費量が増えたため
☆作り置きに最適☆簡単小松菜の煮浸し
葉物野菜が嫌いな子どもも大人も美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
小松菜がなかなか消費されないので炒めて煮てみたら消費量が増えたため
作り方
- 1
小松菜を2〜3センチの食べやすいサイズに切ります
- 2
お揚げは湯せんした上で二分割した上で細かく切ります
- 3
鍋に胡麻油大さじ1をひき、中火で熱します。十分熱したら、小松菜の茎の方から順番に炒めます。そのあとお揚げを投入します。
- 4
十分火が通ったら、白だし、料理酒、みりん、醤油を入れ、さらに数分煮込んだら完成
コツ・ポイント
冷たくしても絶品です。
胡麻油でしっかり小松菜を炒めるとより美味しいです。味が薄い時は醤油や白だしで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582063