☆カレーうどんにあきた時の焼きカレーパン

ヤギぶた
ヤギぶた @cook_40082011

揚げないのでヘルシーです。(^.^)
このレシピの生い立ち
いつも、カレーが残れば大体、カレーうどん…もう、飽きたので、いつもご愛用させていただいてるプロフーズのお店に置いてあったレシピを使わせて焼きカレーパンをつくりました(^.^)

☆カレーうどんにあきた時の焼きカレーパン

揚げないのでヘルシーです。(^.^)
このレシピの生い立ち
いつも、カレーが残れば大体、カレーうどん…もう、飽きたので、いつもご愛用させていただいてるプロフーズのお店に置いてあったレシピを使わせて焼きカレーパンをつくりました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. ドライイースト 3g
  4. ○塩 小さじ1/2
  5. ○砂糖 15g
  6. 110g
  7. 20g
  8. ショートニング 10g
  9. カレー 適量 カレースプーン1と1/2 x 6ぐらいあればOk です。
  10. 溶き卵 適量
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. ればセリ 適量

作り方

  1. 1

    ○の材料をHB にいれて、1次発酵までしてもらいます。(^.^)

  2. 2

    1次発酵まで終わったら12等分して、20分ベンチタイムをしてください。※乾燥しないようにしてください。

  3. 3

    6等分は直径10㎝に丸く伸ばす。のこりの6等分は棒状にする。

  4. 4

    棒状の生地をぐるりとリング状にして、丸く伸ばした生地の上にのせてる。リング状にした中の部分にカレーを入れる。

  5. 5

    40℃で25分。2次発酵してください。(^.^)

  6. 6

    発酵後卵を塗り、お好みでカレーの上にマヨネーズとチーズをかけて180℃で14分焼きます。

  7. 7

    焼けたら細かく刻んだパセリをちらします。
    完成。(^o^)

コツ・ポイント

包まないので、少量のカレーでつくれました。
カレーは生地の上にのせるだけです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤギぶた
ヤギぶた @cook_40082011
に公開
こんにちは。現在、高校生2年生の男の子と小学6年生の男の子の2児の母です。不器用ですが…たまに、お菓子やパンを焼いて楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ