分離しない! アーモンドクリーム

!ゆーー!
!ゆーー! @cook_40227545

本に載っていたやり方を使って、簡単に、途中で生地が粒々にならないようにできました。

このレシピの生い立ち
図書館で借りた本に載ってたやり方を参考にしました。
今まで慎重に卵を少しずつ注いで、それでも途中で生地が粒々になったりしていたのですが、このやり方を見つけて、作業がずいぶん気楽になりました。

分離しない! アーモンドクリーム

本に載っていたやり方を使って、簡単に、途中で生地が粒々にならないようにできました。

このレシピの生い立ち
図書館で借りた本に載ってたやり方を参考にしました。
今まで慎重に卵を少しずつ注いで、それでも途中で生地が粒々になったりしていたのですが、このやり方を見つけて、作業がずいぶん気楽になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト 1個
  1. 無塩バター(マーガリン) 50g
  2. 砂糖 45g
  3. 1個
  4. アーモンドプードル 50g
  5. ラム酒) (大さじ1)

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出したてのマーガリンをボウルに入れて、レンジで600w20秒チンする。又は常温放置で柔らかくする。

  2. 2

    マーガリンを泡だて器でクリーム状に練る

  3. 3

    砂糖を入れて混ぜる

  4. 4

    アーモンドプードルを1/4程度入れて混ぜる

  5. 5

    溶き卵を1/4程度入れて混ぜる

  6. 6

    4,5を4回繰り返す。写真は2回目

  7. 7

    3回目

  8. 8

    4回目。ラム酒を加える場合は最後に。

    アーモンドクリーム完成!

  9. 9

    私の定番の使い方は、タルト生地にこれを入れた後、上にフルーツ(リンゴ、バナナ、さつま芋、桃缶など)を置いて焼きます

  10. 10

    アーモンドクリームだけを乗せて焼いて、後からクリームとフルーツをトッピングすれば、本格的なフルーツタルトに。

  11. 11

    家に皮付きのアーモンドプードルしかなかったので、それを使いましたが、皮なしの方が食感が滑らかでいいです。

  12. 12

    タルト生地はID19407659を、空焼きしてから使ってます。

コツ・ポイント

卵は常温に戻しておいた方が乳化されやすいですが、このやり方では、冷えた卵でもできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
!ゆーー!
!ゆーー! @cook_40227545
に公開
高校生のときにレシピ投稿を始め、もうすぐ大学院生になります。料理とお菓子作りが大好きです❤️
もっと読む

似たレシピ