意外と簡単!ご飯のお供に♬昆布の佃煮

ocyomo2 @cook_40093801
ダシを取った後の昆布も立派な一品☆彡
ほんのひとつまみの塩が味を締めます♪
☆H29.1/13作り方に追記しました。
このレシピの生い立ち
だしを取った後の昆布がもったいないなぁと思い、佃煮にしました。(*^^*)
意外と簡単!ご飯のお供に♬昆布の佃煮
ダシを取った後の昆布も立派な一品☆彡
ほんのひとつまみの塩が味を締めます♪
☆H29.1/13作り方に追記しました。
このレシピの生い立ち
だしを取った後の昆布がもったいないなぁと思い、佃煮にしました。(*^^*)
作り方
- 1
昆布を細く千切りにする
- 2
全ての材料を鍋に入れ昆布が柔らかくなるまで超弱火でコトコト煮る。途中水分がなくなってきたら水を足して下さい。
- 3
★柔らかくなる前に煮汁が無くなったらお水をたして下さい。お水は何度でも足して大丈夫です。(H29.1/13追記)
- 4
仕上げにゴマを混ぜる。
- 5
☆H26年6月12日、初の話題入りしました♪皆様ありがとうございました!
- 6
☆沢山のレポにビックリしています。ちょっと気恥ずかしい感もありますが…作って下さった皆様本当にありがとうございます!
- 7
☆H27.12.7二回目の話題入りしました♪本当に沢山の方に作っていただいて感謝感激です。ありがとうございました☆
- 8
☆レポくださったヌーさん、コメント載せずにごめんなさい。美味しく作ってくださってありがとうございます(*^ω^*)
- 9
☆さるかおさんより保存期間のお問い合わせ頂きました。ごめんなさい1〜2週間程で完食してしまう為正確な保存期間は不明です。
コツ・ポイント
私はストーブの上に乗せてコトコト煮ています。ガスコンロの弱火でも強い場合は、五徳などで火加減を調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
節約レシピ☆だしをとった昆布で佃煮 節約レシピ☆だしをとった昆布で佃煮
だしを取った後の昆布を使って3分でできるスピードメニューです☆ これだけでご飯が進むし身体にも良いし おつまみにも☆manabell
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633519