レンジ1分*ブロッコリー茎の塩昆布ナムル

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

話題入り感謝です!ブロッコリーの茎利用第4弾♪茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
下の子がブロッコリー好きで良く使うので、ブロッコリーの茎で何か他に1品出来ないか挑戦中です(笑)茎利用エコレシピ第4弾です(*^_^*)

レンジ1分*ブロッコリー茎の塩昆布ナムル

話題入り感謝です!ブロッコリーの茎利用第4弾♪茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
下の子がブロッコリー好きで良く使うので、ブロッコリーの茎で何か他に1品出来ないか挑戦中です(笑)茎利用エコレシピ第4弾です(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー茎 1 株
  2. *鶏がらスープの素 小さじ1/4〜
  3. 塩昆布 軽くひとつまみ
  4. ごま 小さじ1
  5. 胡麻 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は根元を切り落として皮を厚く剥き千切りにします。耐熱容器に入れラップをしてレンジで40秒〜1分チンします

  2. 2

    水気を切ったブロッコリーの茎と*を合わせ最後に胡麻を入れたら出来上がり♪

  3. 3

    2018.4.6つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

レンジ800Wでチンしています。レンジ出力やブロッコリーの太さで時間調整して下さい。 ブロッコリーから出た水分を捨ててから調味料を合わせて下さい。ブロッコリーの茎の太さで味の濃さが変わるので味を見て調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ