抹茶ケーキ

!ゆーー! @cook_40227545
スフレのようなシフォンのような、ふわシュワな食感です。
このレシピの生い立ち
混ぜる順番が少し変わってますが、これでも美味しくできます。この混ぜ方だと、粉を篩わなくてもダマにならないのが良いです。
抹茶ケーキ
スフレのようなシフォンのような、ふわシュワな食感です。
このレシピの生い立ち
混ぜる順番が少し変わってますが、これでも美味しくできます。この混ぜ方だと、粉を篩わなくてもダマにならないのが良いです。
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷いておく
- 2
Aをボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。できるだけ抹茶のダマを無くすように
- 3
油を加えて混ぜる
- 4
牛乳→卵黄の順に加えて、その都度混ぜる
- 5
別ボウルで、卵白に砂糖を3回に分けて加えながら、メレンゲを作る
- 6
4に、メレンゲの1/3程度を入れて泡だて器で混ぜる
- 7
残りのメレンゲを2回に分けて加え、その都度ゴムベラでさっくり混ぜる
- 8
型に流し、170℃のオーブンで40~50分湯煎焼き
- 9
後から知ったのですが、焼き上がったらオーブンのドアを少し開けて、そのまま30分くらい放置すると焼き縮みが少ないそうです。
- 10
要は、ゆっくり冷ますのがいいそうです。私は知らなくて、すぐにオーブンから出してしまい、表面にシワができて見た目が悪く
- 11
なってしまいました。
コツ・ポイント
メレンゲを入れてから混ぜすぎると膨らみが悪くなりますが、きちんと混ざってないと、ネチョッとした生地とフワフワ生地のマーブルのような、変な食感になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638687