炊飯器でカオマンガイ

りんごちっぷ☆
りんごちっぷ☆ @cook_40254468

覚書
このレシピの生い立ち
いつも作るから覚書に

炊飯器でカオマンガイ

覚書
このレシピの生い立ち
いつも作るから覚書に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも2枚分
  1. 鶏もも肉 2枚(1枚約200g)
  2. 3合
  3. 小さじ1
  4. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  5. *ショウガだれ
  6. ショウガ 15g
  7. 醤油 大さじ2
  8. 穀物酢 大さじ2
  9. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は水でさっと洗い流し、水気をキッチンペーパーで拭き取る。フォークで数カ所穴開け。

  2. 2

    炊飯器に研いでザルにあげておいたお米と水3合分、塩、鶏ガラスープの素を入れてひと混ぜする。

  3. 3

    その上に鶏肉を皮目を下にしてなるべく重ならないように並べ置く。

  4. 4

    炊飯器でいつも通りにご飯を炊いたら出来上がり。ショウガだれやチリソースでいただく。

  5. 5

    ショウガだれの作り方
    醤油、酢、ごま油をよく混ぜ合わせたところへ1センチ長さくらいの千切りショウガを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

炊くときは普通炊きで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんごちっぷ☆
りんごちっぷ☆ @cook_40254468
に公開

似たレシピ