奪い合う洋風きんぴらごぼう

みほみほまま @cook_40063514
簡単な味付けで絶品。
ご飯がもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
家の定番に昔友人から教わった洋風のごぼう鍋があるのですが、そのごぼうが毎回大人気なので、きんぴらも洋風にしてみました。
奪い合う洋風きんぴらごぼう
簡単な味付けで絶品。
ご飯がもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
家の定番に昔友人から教わった洋風のごぼう鍋があるのですが、そのごぼうが毎回大人気なので、きんぴらも洋風にしてみました。
作り方
- 1
ごぼうをカッターで鉛筆を削る様にさかがきにして、水に浸けます。
- 2
①をザルにあけて、ごぼうに合わせて小さく切った人参を乗せます。
- 3
鍋に②とオリーブオイルを入れて火にかけ炒めます。
- 4
全体にオイルが回ったら、スープの素と水を加えます。
- 5
中火でしばらくコトコト煮て、
- 6
汁気が無くなったところで味をみて、塩で味を調えます。
私は小さじ1程加えます。 - 7
出来上がりです。
ご飯がもりもり食べられます。 - 8
使ったスープの素はこちら。
コツ・ポイント
できるだけ小さく薄く切るのが好きです。
スープの素と塩が味の決めてなのでお気に入りのスープの素でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう
自分好みにあっさりめのきんぴらごぼうを作りました。甘過ぎず、濃過ぎずの味付けで、モリモリ食べられちゃいます☆ ミシャトモ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655573