野菜の出汁スープを使ったヘルシー雑炊

☆yupi2118☆
☆yupi2118☆ @cook_40257044

普段捨てる野菜の皮や芯から抽出した栄養スープを使って、ヘルシー雑炊を作りました!
このレシピの生い立ち
普段捨てられがちな野菜の皮は栄養価がたっぷりなので、それを使ってヘルシーなご飯を作ってみようと思いました。

野菜の出汁スープを使ったヘルシー雑炊

普段捨てる野菜の皮や芯から抽出した栄養スープを使って、ヘルシー雑炊を作りました!
このレシピの生い立ち
普段捨てられがちな野菜の皮は栄養価がたっぷりなので、それを使ってヘルシーなご飯を作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 120g
  2. 小松菜 2株
  3. しめじ 70g
  4. 野菜の出汁スープ 250ml
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 少々
  7. たまご 1個
  8. 桜エビ 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    〈野菜の出汁スープの作り方〉
    1.鍋半分ぐらいの野菜くず(野菜の皮、芯など)、野菜が被る程度の水
    酒大さじ2を入れる。

  2. 2

    2.沸騰しない程度に30分くらい煮込む

  3. 3

    濾して、出来上がりです!

  4. 4

    〈雑炊の作り方〉
    1.ご飯は水洗いし、ぬめりを取り、水気を切る。

  5. 5

    2.小松菜、しめじを食べやすいサイズにカットする。

  6. 6

    3.桜エビは600W20秒で香ばしくする。

  7. 7

    4.耐熱容器に1.2と野菜の出汁スープ、薄口醤油と塩を加えてまぜ、ラップをして600Wで5.6分加熱。

  8. 8

    5.溶き卵を回し入れ、再度600W1分加熱。

  9. 9

    香ばしくした桜エビを入れて、完成です!!!

コツ・ポイント

野菜クズの種類によってスープの色や風味が多少変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆yupi2118☆
☆yupi2118☆ @cook_40257044
に公開

似たレシピ