時短*簡単*シンプル♪鶏手羽元の塩焼き

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

★2020/3/10れぽ100人達成★
漬けたり煮たりなし、フライパンでさっと完成♪
シンプルな塩味でわさびが合います☆
このレシピの生い立ち
焼き鳥のささみで、塩味にわさびをつけて食べるのが好きで、手羽元に応用してみると美味しくて好評だったので。
簡単にすぐできて時短も叶い、一石二鳥♪

時短*簡単*シンプル♪鶏手羽元の塩焼き

★2020/3/10れぽ100人達成★
漬けたり煮たりなし、フライパンでさっと完成♪
シンプルな塩味でわさびが合います☆
このレシピの生い立ち
焼き鳥のささみで、塩味にわさびをつけて食べるのが好きで、手羽元に応用してみると美味しくて好評だったので。
簡単にすぐできて時短も叶い、一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 8〜10本(500〜600g)
  2. ふたつまみ
  3. 胡椒 少々
  4. 50cc
  5. わさび(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    手羽元に塩、胡椒を振り、手でよく揉み込む。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、手羽元を皮目を下にして並べていく。
    (油は引かなくていいです。)

  3. 3

    皮目に焼き色がついたら、中弱火にして酒を回し入れ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    全体的に白っぽくぷっくりしていたら、蓋を開けて再び火を強め、転がしながら火を通す。

  5. 5

    水分が飛んで、こんがりいい焼き色が全体についたら完成♪

  6. 6

    ぜひわさびをつけて食べてみてくださいね♪

  7. 7

    2018/5/30、2019/5/30
    プレミアム献立の「太らない献立」に掲載していただきました(๑>◡<๑)

  8. 8

    2020/3/10
    つくれぽ100人達成しました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

一応分量表記していますが、作る本数に合わせて、塩や酒を増減すれば、何本からでもOKです♪(適当でも十分できます)

火が通りにくいので、もし食べてみて肉が赤っぽかったら、ラップをしてレンジ加熱してくださいね^^;

アレンジ大歓迎です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ