グルテンフリー§ホワイトロールケーキ

味はアッサリ、生地はしっとりしています。クリームの味に色々変化をつけてクリームを楽しむロールケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍の卵白消費が目的でした。真っ白なロールケーキ、デコレーションに少し凝ってみてもよかったかと思います。
グルテンフリー§ホワイトロールケーキ
味はアッサリ、生地はしっとりしています。クリームの味に色々変化をつけてクリームを楽しむロールケーキです。
このレシピの生い立ち
冷凍の卵白消費が目的でした。真っ白なロールケーキ、デコレーションに少し凝ってみてもよかったかと思います。
作り方
- 1
天板にクッキングシートをひいて、オーブンは160度に予熱しておく。
- 2
生地の材料を計って、あらかじめ用意しておく。
- 3
◯のついてる材料、油、豆乳、コンデンスミルクを混ぜる。
- 4
③のボウルに米粉を入れて混ぜる。
- 5
別のボウルに卵白とグラニュー糖を入れて泡立てる。
- 6
全体的に白っぽくなったらコーンスターチを入れて更に泡立てる。
- 7
ツノの先が曲がるくらいまで泡立ったら、ハンドミキサーをゆっくりにして大きな泡をなくす。
- 8
④のボウルに⑦のボウルの中身の1/3を泡立て器で混ぜ合わせて、残りを1/3ずつヘラで混ぜる。
- 9
天板に流し入れて表面を平らにして、160度に予熱したオーブンで10分焼く。
- 10
焼きあがったら、天板からクッキングペーパーごと取り出し、コピー用紙などの紙を上にのせて冷ます。
- 11
生地が冷めたら、紙の上から撫でてから剥がす。撫でる事で生地の焼き色が取れます。こちらの面がロールケーキの外側です。
- 12
生地より少し長めにカットしたクッキングシートをかぶせて裏返す。
- 13
巻き終わりになる生地の方を斜めにカットする。
- 14
室温に戻したクリームチーズにグラニュー糖、ラム酒を入れて混ぜて、生クリームを入れて泡立てる。
- 15
14のクリームを生地に塗る。巻き始めの方にクリーム多めに
- 16
クッキングシートを持ちあげて巻いていく。形を整えて、冷蔵庫で冷やすとカットしやすい。
コツ・ポイント
⑦でツノがピンと立つまで泡立てると、焼きあがった生地がボソボソになる事があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グルテンフリー!きな粉ロールケーキ グルテンフリー!きな粉ロールケーキ
生地とクリームに京きな粉をたっぷり使ったグルテンフリーのロールケーキ。きな粉の香りが口の中いっぱいに広がります。※米粉 今日の献立・山城屋 -
HMで絶品♡フルーツロールケーキ HMで絶品♡フルーツロールケーキ
材料3つで作るフワフワで柔らかい生地にたっぷりクリームとフルーツを巻き込んだロールケーキ♡甘くて幸せになるケーキです♡ ♪♪maron♪♪ -
オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡ オイルなし❀春色❀いちごロールケーキ♡
イチゴた~っぷりの♪ロールケーキ作ってみました。生地はフワッフワです!オイルなしでヘルシー嬉しい♡クリームも美味しい❤ ‐アベベ‐ -
-
ふわもち豆腐ロールケーキ★きなこクリーム ふわもち豆腐ロールケーキ★きなこクリーム
ふんわりもちもちなお豆腐入りのロールケーキ生地できなこクリームを巻きました!ヘルシーな和風ロールケーキの出来上がり♪ ゆうじママ -
ホワイトデーにも♡米粉の苺ロールケーキ ホワイトデーにも♡米粉の苺ロールケーキ
米粉入りのしっとりふわっふわの生地の中にイチゴがたっぷり入った贅沢なロールケーキ♡一口食べるたびに幸せな気持ちに♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ