具材はシンプル、調味料は本格派の麻婆春雨

mayvurasun
mayvurasun @cook_40257061

中華料理をあまり作らない人には、聞きなれない調味料を使いますが、レシピは至ってシンプルで簡単に作れる麻婆春雨だと思います
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐のレシピをアレンジしたものです

具材はシンプル、調味料は本格派の麻婆春雨

中華料理をあまり作らない人には、聞きなれない調味料を使いますが、レシピは至ってシンプルで簡単に作れる麻婆春雨だと思います
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐のレシピをアレンジしたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大さじ1
  2. 豆板醤 小さじ1.5
  3. 豆豉 大さじ1
  4. にんにく醤油漬け 10g
  5. 豚ミンチ 100g
  6. 紹興酒 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 三温糖 小さじ2
  9. 400cc
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  11. 春雨 120g
  12. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆豉とにんにく醤油漬けはみじん切りにしておく

  2. 2

    油大さじ1と豆板醤をフライパンに入れて、強火にかける。

  3. 3

    フライパンが温まると同時に豆板醤が跳ねてくるので少し火を弱めて、①と豚ミンチを入れて炒める。

  4. 4

    豚ミンチに火が通ったら、紹興酒、しょうゆ、三温糖の順に入れ、混ぜ合わせたら、水と鶏ガラスープの素を入れてかき混ぜる。

  5. 5

    ④が沸騰し始めたら春雨を入れて中火〜弱火で煮詰めて、水気がなくなったら火を止めて、ごま油を香り付け程度にかける

コツ・ポイント

水分が入った後に調味料を入れると味が鈍るので、豚ミンチに味付けするような感覚で作るとよいです。
にんにく醤油漬けがなければ、生のにんにくを半分くらいに。紹興酒がなければ、料理酒で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayvurasun
mayvurasun @cook_40257061
に公開
中国料理が得意です。基本の中華料理レシピからアレンジしたものが多いです。
もっと読む

似たレシピ