★おいしいタルト生地★

aprea
aprea @aprea212

簡単★サクサクおいしいクッキー生地のタルト台。この台でつくるタルトの味は格別です♪(パートシュクレ)

このレシピの生い立ち
これまで色々なタルト生地を焼いてみました。それぞれに良さがありますが、自分なりに工夫して、美味しい作りやすい生地に。

★おいしいタルト生地★

簡単★サクサクおいしいクッキー生地のタルト台。この台でつくるタルトの味は格別です♪(パートシュクレ)

このレシピの生い立ち
これまで色々なタルト生地を焼いてみました。それぞれに良さがありますが、自分なりに工夫して、美味しい作りやすい生地に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型18㎝ 1枚分
  1. バター 50g
  2. 粉糖 (グラニュー糖) 30g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    =準備=
    ①バター、卵は室温に戻し、型にバター等の油分を薄く塗る。
    ②薄力粉はふるう。
    ③オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    ボウルにバターを入れクリーム状になるまで練り、粉糖を2,3回に分けて加え混ぜる。
    ※泡立て器に少し詰まる位の固さでOK。

  3. 3

    なじんだら卵を少しずつ加えながらよく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉も加え、ゴムぺらの裏側におしつけるようにして混ぜ合せる。

  5. 5

    生地がまとまったらラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

  6. 6

    生地を出したら、打ち粉をした台にのせ、ラップの上からタルト型よりひとまわり大きくなる様にめん棒で伸ばす。 

  7. 7

    引っ張らないように注意しながら、タルト型に密着させ、型からはみ出した分は、めん棒を型の上で転がして切り取る。

  8. 8

    底と側面にフォークで空気穴をあける。
    クッキングシートを敷いて、その上から重石をする。(※次項参照)

  9. 9

    ※クッキングシートは、底の大きさに合わせて切ってから生地の上に敷き、その上に重石をのせる。

  10. 10

    ※ウチは重石がないので、ひと回り小さい丸型の底部分をのせ、その上に外国のコインとかをのせて重石代わりに(^^;

  11. 11

    180度のオーブンで約10分焼き、クッキングシートと重石をはずし、更に5~10分焼く。焼色が付いたらOK。

  12. 12

    焼けたら型ごとケーキクーラー等の上で粗熱をとる。
    冷めたら型からはずす。

  13. 13

    このタルト台を使って・・・ →

  14. 14

    ★いちごタルト★
    ID : 19723588

  15. 15

    ★フルーツタルト★
    ID : 19797378

  16. 16

    ★オレンジタルト★
    ID : 19590920

  17. 17

    ★梨のヨーグルトタルト★
    (ID : 17936429)

  18. 18

    ハロウィン★濃厚かぼちゃのタルト★
    ID : 17902292

  19. 19

    2016年11月、100人の皆様にレポをお届け頂き2度目の話題入りとなりました。ありがとうございます。(´▽`)♪

コツ・ポイント

◆冷蔵庫で寝かし固くなってしまったら、電子レンジで(600wで20秒程)加熱すると柔らかくなります。
◆生地を作って当日焼かない時は、冷凍保存しておき、作る時に冷蔵解凍する。
◆オーブンの機種により加熱時間が異なる場合があるので調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ