★簡単時短♡圧力鍋で豚の角煮★甘さ控えめ

圧力鍋使用で簡単にトロトロ具沢山の豚の角煮♩
その日に食べてもOK!私は食べる日のお昼か前の晩に作ってます。甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
小さい子供も居て料理にあまり時間がかけられない..でもしっかりおかずは作りたい。圧力鍋購入前は長〜い時間をかけて作ってましたが購入後はこんなにも早く美味しくできるのかと(^ν^)♡しみた大根がとっても美味です♡
★簡単時短♡圧力鍋で豚の角煮★甘さ控えめ
圧力鍋使用で簡単にトロトロ具沢山の豚の角煮♩
その日に食べてもOK!私は食べる日のお昼か前の晩に作ってます。甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
小さい子供も居て料理にあまり時間がかけられない..でもしっかりおかずは作りたい。圧力鍋購入前は長〜い時間をかけて作ってましたが購入後はこんなにも早く美味しくできるのかと(^ν^)♡しみた大根がとっても美味です♡
作り方
- 1
長ネギは青い所(臭み取り)も含め適当なサイズにカット。大根2cm幅で輪切りを半分にカット。豚バラブロックは大きめにカット
- 2
豚ブロックを両面焼き目がつくまで焼きます。出た油はそのままで肉が浸るくらいの水を入れ10分程煮ます。(余分な油を落とす)
- 3
お水orお湯で。
勢いよく入れると油が跳ねて危険!!!!!
火傷しないように注意してね。 - 4
圧力鍋に卵以外の具材と◎の調味料を入れます。
- 5
蓋を閉め強火。圧力鍋のピンがあがったら必ず弱火にし、20〜25分ほど煮込む。
- 6
その間にゆで卵を作る。(お水から卵を入れて約12分)
- 7
圧力鍋のピンが下がり鍋内の圧力が完全に下がったらフタをあけてゆで卵投入。10〜20分程煮込みます。
- 8
私はこのまま一晩放置し、味を染み込ませてから食べてますがスグに食べても美味しいです♡
- 9
---------------------------------
- 10
mori☆kumiさんが手羽元入りで作って下さいました♪
手羽元入り、とっても美味しそう!
似たレシピ
その他のレシピ