至福*とろけるパンナコッタ&いちごソース

*shinku* @shinku_shinku
簡単なのに濃厚!ヨーグルトを加えることであっさり後味。 レンジで作るいちごソースの甘酸っぱさがとても合います。
このレシピの生い立ち
濃厚だけど胃にもたれない、とろふるなパンナコッタを作って食べたくなったので。
至福*とろけるパンナコッタ&いちごソース
簡単なのに濃厚!ヨーグルトを加えることであっさり後味。 レンジで作るいちごソースの甘酸っぱさがとても合います。
このレシピの生い立ち
濃厚だけど胃にもたれない、とろふるなパンナコッタを作って食べたくなったので。
作り方
- 1
《いちごソース》
いちごをよく洗い、水けを拭く。
ヘタを取って2等分にする(大きめのものは4等分に) - 2
深めの耐熱容器にいちご、グラニュー糖、レモン汁を入れてラップをせずにレンジ500w2分加熱する。
- 3
取り出して表面のアクを取り除き、ひと混ぜする。
再びレンジでラップをせずに1分加熱し、アクを取る。 - 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
《パンナコッタ》
水にゼラチンを振り入れてしばらくおく。 - 6
鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて火にかけ、沸騰直前で火をとめる。
⑤を加えて混ぜ溶かす。 - 7
濾しながらボウルに入れる。プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。
カップに流し入れ、冷蔵庫で冷やす。 - 8
パンナコッタの上に④を乗せてできあがり。
- 9
姉妹レシピID : 19457768練乳ミルクプリンもあります。
コツ・ポイント
いちごは完熟がおすすめです。
写真は300ml容量のカップ(結構大きめ)、2個分できます。
※クックゼラチン以外の粉ゼラチンの場合、⑤のあとレンジ加熱で沸騰しない程度に加熱し、溶かしてから⑥で混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*自家製いちごソースで♪パンナコッタ* *自家製いちごソースで♪パンナコッタ*
ひんやり・さっぱりとしたデザートが食べたい(*>ω<*)甘酸っぱい自家製いちごソースが決め手(*ov.v)o゜.:。+゜ **茉莉花** -
【簡単!】春におススメ♪苺のパンナコッタ 【簡単!】春におススメ♪苺のパンナコッタ
イチゴソースの綺麗な色がとっても可愛い( ´艸`)濃厚パンナコッタに、爽やかなイチゴソースが良く合います^^ 3姉妹母ちゃんMin -
-
いちごのソースで♡パンナコッタ♡ いちごのソースで♡パンナコッタ♡
つるんとしたパンナコッタにいちごの甘酸っぱいソースが美味しいデザートです♪真っ赤な小粒のいちごが出てくる今の時期に是非♡ ♡mom745♡ -
とろける★イチゴミルクのパンナコッタ とろける★イチゴミルクのパンナコッタ
ストロベリーピューレを使って作るパンナコッタ。火は使わず、混ぜていくだけなので初心者さんや親子で作るのもオススメです。 トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757863