鶏肉のサンバルソース炒め

さっくん食堂
さっくん食堂 @cook_40089481

辛党、集まれ! 市販のソースを使ったチキンソテー。身近な素材ですぐにピリカラ東南アジアテイストに。ビール、ぐびぐび〜!
このレシピの生い立ち
試しに買ったサンバル・バジャックを使ってみたくてシンプルに。こちら、サンバルソースの一種で、赤唐辛子にトマトやレモングラスなどが加えられた辛味噌のような感じ。サンバルソース各種はカルディなど輸入食材を取り扱うお店やネットで買えます!

鶏肉のサンバルソース炒め

辛党、集まれ! 市販のソースを使ったチキンソテー。身近な素材ですぐにピリカラ東南アジアテイストに。ビール、ぐびぐび〜!
このレシピの生い立ち
試しに買ったサンバル・バジャックを使ってみたくてシンプルに。こちら、サンバルソースの一種で、赤唐辛子にトマトやレモングラスなどが加えられた辛味噌のような感じ。サンバルソース各種はカルディなど輸入食材を取り扱うお店やネットで買えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(400g程度)
  2. にんにく 2片
  3. 青菜(今回は湯がいたアスパラを使用) 適宜
  4. サンバルソース(今回はサンバル・バジャックを使用) 大さじ1杯強
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて、すりおろしたにんにくとひと口大に切った鶏もも肉を中火〜強火で炒める。

  2. 2

    炒めながら、塩コショウを少々。鶏肉から油がじわっとにじみ出てきたら、湯がいたアスパラを加えてさらに少し炒める。

  3. 3

    仕上げにサンバルソース(サンバル・バジャック:写真参照)を加えて強火で炒めて完成! (さらに塩コショウで味を調えても◎)

コツ・ポイント

強火でバババーっと炒めてみてください。青菜は色味として入れているのでなんでもいいです! 今回使ったアスパラは前もって湯がいています。葉モノの場合、炒めすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっくん食堂
さっくん食堂 @cook_40089481
に公開
ほとんどおつまみしか作りません。お肉、辛いもの、クセのある香草(特にパクチー)が大好き! レシピはいきあたりばったりで作ってみたものが多いので、分量には若干不安あり(笑)。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ