生姜でぽっかぽか豚旨汁!!

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

「つきぢ田村」出身のシェフが今の季節にオススメの豚汁を塩味にしました。素材の旨味と生姜の香りが食欲をそそりますよ
このレシピの生い立ち
今の季節にオススメの豚汁ですが、素材の味を生かしたかったので塩味にしてみました。

生姜でぽっかぽか豚旨汁!!

「つきぢ田村」出身のシェフが今の季節にオススメの豚汁を塩味にしました。素材の旨味と生姜の香りが食欲をそそりますよ
このレシピの生い立ち
今の季節にオススメの豚汁ですが、素材の味を生かしたかったので塩味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8人前
  1. 大根 3分の1本
  2. 人参 2分の1本
  3. 椎茸 4個
  4. 蓮根中サイズ 1節
  5. ごぼう 2分の1本
  6. 里芋 4個
  7. 豚バラスライス 300g
  8. 生姜 1欠片
  9. ●味付け
  10. 出汁 3000cc
  11. 小さじ2
  12. 薄口醤油 小さじ2
  13. みりん 小さじ2
  14. 200cc

作り方

  1. 1

    大根・人参・蓮根・ごぼうは乱切りしておき、椎茸は一口大にカットし、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    豚バラスライスは一口大に切り、中に火が通らない程度にサッと湯通しする。

  3. 3

    1に出汁、味付け調味料を入れて一度沸騰させ、豚バラを入れる。中火でアクを取りながら20〜30分位煮る。

  4. 4

    3に旨味が出て来たら生姜をすりおろし、絞り汁だけ入れ、香り付けして完成です!

コツ・ポイント

鍋で煮る時は材料の旨味が出るまで煮込んでください。生姜の汁を入れる時は風味が飛ばないよう火を止める直前に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ