圧力鍋で♪さっぱり簡単スペアリブ

とらゆみ
とらゆみ @cook_40171701

圧力鍋で簡単柔らか。お酢が少し入ることでさっぱり食べられる我が家のスペアリブです。
このレシピの生い立ち
がっつりスペアリブをさっぱりと食べたくてお酢を入れてみました。

圧力鍋で♪さっぱり簡単スペアリブ

圧力鍋で簡単柔らか。お酢が少し入ることでさっぱり食べられる我が家のスペアリブです。
このレシピの生い立ち
がっつりスペアリブをさっぱりと食べたくてお酢を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. スペアリブ 800g前後
  2. 玉子 4個
  3. 長ねぎ 2本
  4. にんにく 1かけ
  5. ■醤油 大さじ3
  6. ■酒 大さじ3
  7. ■酢 大さじ2
  8. ■オイスターソース 大さじ1
  9. ■はちみつ 大さじ3
  10. ■みりん 大さじ2
  11. ひたひた
  12. 塩コショウ 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩コショウをしておく。
    にんにくは薄切り、長ネギは5cm位に切り、卵はゆで卵を作っておく。

  2. 2

    鍋に油・にんにくを入れ弱火にかける。
    香りがたったら、スペアリブを入れこんがりと焼き目をつける。

  3. 3

    表面に焼き色がついたらひたひたの水を入れ強火にかける。
    アクが浮いてきたすくい、一旦火を止める。

  4. 4

    ■の調味料全ていれ、蓋をして加圧。
    ピンが上がるまで強火、上がったら弱火で10分。その後、自然冷却。

  5. 5

    ピンが下がったら蓋を開け、アクが出ていたらすくってから卵・長ネギを入れる。

  6. 6

    蓋はしないで再び火にかけ、とろっとするまで煮詰めて完成♪

コツ・ポイント

アクはちゃんととること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらゆみ
とらゆみ @cook_40171701
に公開
とにかくよく食べる我が家(*´∀`)美味しいものには目がない旦那、大人よりよく食べる食欲旺盛な6歳と7歳の息子がいます。子供も大人も美味しく食べられるメニューを試行錯誤しながら毎日お料理しています♪みんなよく食べるのでボリュームは多めです。お料理は好きだけどお片付けは面倒臭くなるタイプなので、できるだけ洗い物がでないように頑張っています(。-∀-)
もっと読む

似たレシピ