超簡単 たけのこご飯

りくりくクッカー
りくりくクッカー @cook_40094156

元 板前の父直伝・お手軽レシピ。顆粒だしと調味料を入れて炊くだけ。具はたけのこ以外にもきのこや野菜でもOKです。
このレシピの生い立ち
元 和食の板前をしていた父が、「家では顆粒だしを使えば時短になるし充分美味しい」と言って、パパッと作ってくれました。今では私が作って父から「美味しい」の言葉をもらっています。

超簡単 たけのこご飯

元 板前の父直伝・お手軽レシピ。顆粒だしと調味料を入れて炊くだけ。具はたけのこ以外にもきのこや野菜でもOKです。
このレシピの生い立ち
元 和食の板前をしていた父が、「家では顆粒だしを使えば時短になるし充分美味しい」と言って、パパッと作ってくれました。今では私が作って父から「美味しい」の言葉をもらっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. お米 2カップ
  2. たけのこ水 80gくらい
  3. 油揚げ 1枚
  4. 2カップ
  5. 【調味料A】料理酒 大さじ2
  6. 【調味料A】しょう油 大さじ1
  7. 【調味料A】塩 小さじ1
  8. 【調味料A】顆粒だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米は洗ってザルなどで軽く水気を切る。たけのこの水煮は食べやすいサイズにしてから薄切り、油揚げは細めの短冊切りにする。

  2. 2

    炊飯器に【手順1】のお米と水を入れ、【調味料A】をすべて入れたら全体を軽く回してなじませる。たけのこ、油揚げをのせる。

  3. 3

    炊飯器のスイッチを入れる(またはタイマーをセット)。炊き上がったら全体をほぐすように軽くまぜ、茶碗によそって完成。

  4. 4

    2017/4/24 「筍ご飯」の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます〜。

  5. 5

    2017/5/4、つくれぽを10名様からいただき、話題入りしました。ありがとうございます!

  6. 6

    2017/6/14 「筍ご飯」の人気検索1位になりました。ありがとうございます( ´∀`)

  7. 7

    具材はシイタケやシメジ等キノコ類もおススメ。薄切りにして生のままお米の上にのせて炊けばOKです。いろどりにニンジンも◎。

コツ・ポイント

調味料や野菜からの水分が出る分、お米と水は同量にしてください。今回は手元に木の芽がなく、代わりに三つ葉をのせました。また、お米がカップ1の時は各材料が半量、カップ3の時は各1.5倍でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りくりくクッカー
に公開
身近な食材で簡単に美味しくできるレシピが色々と見つかればいいなぁと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ