フライパンで☆ふっくらしゅうまい♪

chiaki2012 @cook_40073003
豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜ合わせ、市販のしゅうまいの皮を使って簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
蒸し器よりも簡単、美味しい♪
片づけも楽です(^^)
フライパンで☆ふっくらしゅうまい♪
豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りを混ぜ合わせ、市販のしゅうまいの皮を使って簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
蒸し器よりも簡単、美味しい♪
片づけも楽です(^^)
作り方
- 1
ボウルにひき肉と日本酒大さじ2を入れ、はじめに4~5分よくこねます。
- 2
砂糖、醤油、塩こしょう、生姜、玉ねぎのみじん切りを入れてさらによくこねたら、片栗粉をしっかり混ぜ、ごま油を加え混ぜます。
- 3
しゅうまいの皮にたねをのせて包みます。
- 4
フライパンにちぎった白菜を敷き水を入れ沸騰させ、白菜がしんなりしたら火を止め、しゅうまいを並べます。
- 5
蓋をして中火で5分、中火~弱火で3分程蒸し煮にして出来上がり~ふっくら美味しく出来上がります♪
- 6
醤油とからしをつけていただきます☆
フライパンに敷いた白菜の葉がクタクタながらも美味しいです♪
コツ・ポイント
タネを作るとき、醤油は薄め、砂糖は若干多めです。
白菜からも水が出ます。ふつふつし続けるくらいの火加減で、水分がなくなるまで蒸し煮します。
似たレシピ
-
-
フライパンでできるジューシーなしゅうまい フライパンでできるジューシーなしゅうまい
蒸し器がなくてもフライパンで簡単にできるしゅうまいレシピのご紹介です♬玉ねぎをたっぷり使うので甘味たっぷり★ ゆきズキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810417