保存バッグ作り置き大根のだししょうゆ漬け

大根はレンチンで簡単下ごしらえ。リードで包んだかつお節を入れて漬けるだけで、長時間煮込んだような深い味になります!
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「保存バッグ作り置きで!1週間のりきり!15分献立コーデ」企画の作り置きレシピです。企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1597
保存バッグ作り置き大根のだししょうゆ漬け
大根はレンチンで簡単下ごしらえ。リードで包んだかつお節を入れて漬けるだけで、長時間煮込んだような深い味になります!
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「保存バッグ作り置きで!1週間のりきり!15分献立コーデ」企画の作り置きレシピです。企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1597
作り方
- 1
今回は「リードクッキングペーパー」と「リード新鮮保存バッグ」Mサイズを使います。
- 2
大根は3cm厚さに切り、それぞれ4つ割りにする。
- 3
直径25cmくらいの耐熱皿に、水にぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーを敷く。
- 4
<2>を縁にそって(真ん中を空けるように)並べておき、ぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーをもう1枚かぶせる。
- 5
ラップはかけずに電子レンジ(600W)で8分加熱し、そのまま粗熱を取って、大根をリード新鮮保存バッグに入れる。
- 6
リードクッキングペーパーの中央に削り節をのせて手前を折る。
- 7
広がらないよう押さえながら、左右を折り込む。
- 8
中央を押さえながら、奥へ2回折りたたむ。
- 9
折り口の間にペーパーの先を入れ込む。
- 10
<5>に<9>を入れ、【A】を順に注ぎ、空気を抜きながらジッパーを閉じる。
- 11
平らにして冷蔵保存する。1週間保存可能。
- 12
この作り置きを活用したレシピはこちら⇒ID:20033406、ID:19819011、ID:20238780
コツ・ポイント
ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから
https://reed.lion.co.jp/tips/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
保存バッグ作り置き さつまいものレモン煮 保存バッグ作り置き さつまいものレモン煮
さつまいもはレンチンで簡単下ごしらえ。レモン汁も加えて保存すると、酸味がまろやかになって、レモン煮風の一品になります! ライオン株式会社
その他のレシピ