焼きそば麺で、タレも速攻の冷やし中華♪

プリプリん @cook_40093511
焼きそば麺で作るので簡単。タレも作ってすぐ食べられます。
このタレ、本当に美味しいんです!生麺で作ったらかなりいけます!
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうと思っていたら、冷やし中華が食べたいと子供に突然言われて…。コシはないけど、普通に美味しく頂けました。
焼きそば麺で、タレも速攻の冷やし中華♪
焼きそば麺で作るので簡単。タレも作ってすぐ食べられます。
このタレ、本当に美味しいんです!生麺で作ったらかなりいけます!
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうと思っていたら、冷やし中華が食べたいと子供に突然言われて…。コシはないけど、普通に美味しく頂けました。
作り方
- 1
耐熱容器に、酢、砂糖、ウエイパー、すりおろし生姜を入れて電子レンジ600w1分チン。軽く沸騰させて、よく混ぜる。
- 2
醤油、すりゴマ、ゴマ油、氷を加えてよくまぜる。タレの完成!
(時間があれば水で作って冷やして下さいね) - 3
焼きそば麺をさっと湯がいてざるにあげて、流水→冷水でしめる。水をギューッと絞っておく。もやしはここで一緒に茹でると楽ちん
- 4
お皿に麺を盛り付けて好きな具をのせて、タレをドバーッとかけて、いただきまーす!タレはたっぷりが美味しいですよ〜!
- 5
この日は、4玉198円の生麺で
アボカド、キュウリ、トマトだけ
だけど、美味しい! - 6
ささみも美味しい。沸騰させた湯にドボンと入れて火を止めて冷めるまで放置しただけ。しっとり美味しい
- 7
薄焼き卵を作る
ボールに★の片栗粉、水、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。卵を入れてよく混ぜる - 8
フライパンを予熱して、半分入れて
- 9
焼けたらひっくり返す
- 10
典型的な具材の準備
コツ・ポイント
4人でこの量でいける少食の我が家。4人だとタレが少ないので、ちょっと増やして作っています!
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!焼きそば蒸し麺で、冷し中華 レンジで簡単!焼きそば蒸し麺で、冷し中華
レンジで簡単に、しかも焼きそば麺で、冷し中華が作れます。タレも手作りオリジナル!オレンジとはちみつ入りでまろやか! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818190