豚小間切れ肉と小松菜炒め・のせご飯

はなおじさん @cook_40044211
豚小間切れ肉が残っていたので小松菜と炒め合わせご飯に乗せました!小松菜のシャキシャキな食感がご飯とよく合い美味しい。
このレシピの生い立ち
豚小間切れ肉が残っていたので、小松菜と炒め温かいご飯の上にのせました。小松菜のシャキシャキな食感が残り美味しくできました!
豚小間切れ肉と小松菜炒め・のせご飯
豚小間切れ肉が残っていたので小松菜と炒め合わせご飯に乗せました!小松菜のシャキシャキな食感がご飯とよく合い美味しい。
このレシピの生い立ち
豚小間切れ肉が残っていたので、小松菜と炒め温かいご飯の上にのせました。小松菜のシャキシャキな食感が残り美味しくできました!
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
豚肉はボウルに入れ塩、胡椒を少々まぶし、片栗粉を加え揉みこみ10分置きます。
- 3
小松菜は洗ってから根元を少し切り落とし3㎝幅位に切ります。しめじは石付きを切り落としばらします。
- 4
水溶き片栗粉を溶いておきます。
- 5
フライパンを加熱しごま油をひき、2の豚肉を入れ火を中火にして炒めます。
- 6
豚肉の色が変わるまで炒めます。
- 7
6で豚肉の色が変わったら小松菜としめじを加え火を強くして炒め合わせます。
- 8
小松菜がしんなりしてきたら〇を加えて味付けをします。
(好みの味付けに調整) - 9
水(分量外)を大さじ1加えます。
- 10
9の火を弱め水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけます。
- 11
温かいご飯を器に盛ります。
- 12
温かいご飯に10を盛り付け完成です。
コツ・ポイント
9と10の過程では小松菜の茎のシャキシャキ感が残るように炒めます。
8の味付けは好みの味に〇を調整します。
水溶き片栗粉は水と片栗粉を1対2にしました。(豚の下味に片栗粉を使ったため)
似たレシピ
-
-
豚肉とキャベツのオイスターソース炒め丼 豚肉とキャベツのオイスターソース炒め丼
豚小間切れ肉とキャベツがあったので、オイスターソースで味付けをして、温かいご飯に乗せてみました美味しい丼ぶりの出来上がり はなおじさん -
-
-
-
豚小間切れ肉の塩、胡椒炒め・レモン添え 豚小間切れ肉の塩、胡椒炒め・レモン添え
豚小間切れ肉と、もやしの塩、胡椒炒めを作りレモンを添えました、もやしのシャキシャキ感が残り美味しくできました! はなおじさん -
-
♪新玉ねぎと小松菜の味噌炒め♪ ♪新玉ねぎと小松菜の味噌炒め♪
新玉ねぎと小松菜をおだしで溶いたお味噌で炒めました☆小松菜シャキシャキ感と新玉ねぎの甘みがお味噌とよく合います^^ mynameisyuko -
-
-
-
豚ひき肉とレタスと長ねぎ入り炒めご飯 豚ひき肉とレタスと長ねぎ入り炒めご飯
切ったレタスが残っていたので、豚ひき肉と長ねぎと合わせて炒めあわせ炒めご飯にしました、炒めたレタスが美味しい。 はなおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824596