簡単♪本場の☆絶品☆餃子

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

簡単でジューシーな、我が家史上最高の餃子。本場の料理上手なマダムに教えてもらいました。

このレシピの生い立ち
本場の料理上手なマダムから教わり、作りやすい分量や手順に調整しました。肉と野菜を1:1入れることがポイントだそうです。

簡単♪本場の☆絶品☆餃子

簡単でジューシーな、我が家史上最高の餃子。本場の料理上手なマダムに教えてもらいました。

このレシピの生い立ち
本場の料理上手なマダムから教わり、作りやすい分量や手順に調整しました。肉と野菜を1:1入れることがポイントだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. ニラ、キャベツ、白菜などお好みで 計300g
  3. 餃子の皮(参考 レシピID:19631716 40枚
  4. 生姜すりおろし、酒、ごま 各大さじ1
  5. 小さじ1〜2
  6. こしょう 小さじ1/2
  7. 餃子の羽用
  8. 100ml(1/2カップ)
  9. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉、塩、すりおろした生姜、ごま油、こしょうを粘りが出るまでよく混ぜる。野菜をみじん切りにして、加える。

  2. 2

    具大さじ1くらいずつ皮で包む。皮を手作りするなら ID:19631716 がおすすめです。

  3. 3

    フライパンに油大さじ2(分量外)を入れて中火にし、餃子を並べる。

  4. 4

    餃子の底面が薄いきつね色になったら、餃子の羽用の材料を混ぜたものを回しいれ、フタをして5~7分。

  5. 5

    フタをとり、水分がなくなり餃子の下部が茶色くカリカリになるまで焼く。

  6. 6

    フライパンを軽く揺すり、餃子がくっついてないか確認。くっついてしまっていたら、フライ返しをガシガシと差し込んで剥がす。

  7. 7

    お皿を裏返しにしてフライパンにのせ、ひっくり返せば完成です。

コツ・ポイント

◆うちはタレなしで食べるので塩は小さじ2入れます。かなり濃い味で、酢胡椒が合う!
タレをつける方は塩小さじ1がおすすめ♪

◆野菜は1種類でも複数種類混ぜてもOK

◆ひっくり返す前にフライ返しで剥がしておくと綺麗に裏返せます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Authentic Juicy Gyoza