ストレスフリーの大学いも

ゆゆまま0427 @cook_40253077
細かいことや包丁もいらない。揚げ油もいらない。ストレスフリーな大学いも。
なのに子供は美味しい美味しいと食べてくれます
このレシピの生い立ち
母が蒸かして放置したさつまいも。
ダメになるくらいなら適当に大学いもにしてしまえと、適当に作った楽ちんレシピです。
どどーんとできてしまいます。
ストレスフリーの大学いも
細かいことや包丁もいらない。揚げ油もいらない。ストレスフリーな大学いも。
なのに子供は美味しい美味しいと食べてくれます
このレシピの生い立ち
母が蒸かして放置したさつまいも。
ダメになるくらいなら適当に大学いもにしてしまえと、適当に作った楽ちんレシピです。
どどーんとできてしまいます。
作り方
- 1
さつまいもは電子レンジで6分〜8分加熱します。
うちはルクエで。
ラップでもよろしいと思います。 - 2
さつまいもが冷えたら手で半分に折ります。
その半分をさらに握り潰します。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもをぶち込みます。
このときにそこそこ焼き目をつけておいた方が美味しくなります - 4
砂糖、はちみつ、醤油、黒ごまを入れ全体に絡ませたら
- 5
ウマー
コツ・ポイント
さつまいもを折るとき、火傷しないようにそこそこ冷めてからにしてくださいね〜!
包丁まな板いらず。フライパンひとつでできちゃう(あ、ルクエも)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832669