キウイ♡な、抹茶アイスボックスクッキー

金太郎飴式♡見た目はキウイ…な、抹茶味のアイスボックスクッキー♪
*2015/7/28*
100人話題入り感謝^o^
このレシピの生い立ち
抹茶のアイスボックスクッキーが食べたいけど…
見た目も可愛いクッキーがいいな♡とキウイにしてみました♪
作り方
- 1
レシピID:19615416
*可愛い♥苺アイスボックスクッキー*の作りかた工程9まで同じ。 - 2
生地全量370gを50gと320gにわけ、320gの方に抹茶粉末を加え切るように混ぜてまとめます。
- 3
プレーン生地を長さ20センチの棒状に、抹茶生地も同じ長さ、3ミリ厚さ程にのばします。
- 4
生地を均等の厚さにのばすときは、クッキングシートを折り込んでのばすと綺麗にのばせますよ♪
- 5
プレーン生地を芯にして抹茶生地を巻いていきます。
※生地が柔らかいようなら一度冷凍庫で数分冷やすと作業がしやすいです♪
- 6
隙間がないように丁寧に巻きます♪
くるくるくる~
- 7
巻き終えたらクッキングシートの上から指の腹で形を丸く整え、生地をなじませます。
- 8
クッキングシートでそのまま包み、冷凍庫で20分→冷蔵庫で30分ねかします。
※冷蔵庫に移すことで切りやすくなりますよ* - 9
5ミリ幅に切って鉄板に並べます。
焼くと少し大きくなるので間隔をあけて並べてね♪ - 10
キウイの種に見立てて、黒ゴマを飾ります。
- 11
ゴマの付け方、レシピID : 19615416 の、工程26参照。
- 12
黒ゴマは、抹茶生地とプレーン生地の境に、とがっている方を内側にして対角線上に順番にのせるとバランスがいいと思います♪
- 13
画像のような、
- 14
順番で♪
- 15
170度のオーブンで15分~20分焼く。
開始から7~8分で一度あけてアルミ箔をかぶせると焼き色がつくのを防げます。 - 16
焼きあがり~*
ケーキクーラーなどで冷ましてサクッっとさせたら完成♪
- 17
トップ画像のクマのクッキーはこちら❤
レシピID : 20243689
♡くま♡クマ彦アイスボックスクッキー - 18
一緒にラッピングしてプレゼントに(^◇^)
か、か、かわゆ~い♡
- 19
*2014/7/20*
10人話題入り感謝(^v^)作って下さった皆さま♡有難うございます♡
コツ・ポイント
砂糖をパウダーシュガーにするとサクサク感アップ☆
きび砂糖だとしっとりとした仕上がりになります。
ちょっと生地がやわらかいなと思ったら、冷凍庫などに入れて冷やすと◎
3~4月からは気温が上がるので生地がだれやすいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡ アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡
可愛いアボカドクッキーです!バレンタインやプレゼントにぴったり・:*+とにかくめちゃくちゃ可愛く仕上がります! あぼかどーる。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ