赤魚の煮付け

頼々軒弁当本舗 @cook_40133392
赤魚以外の魚でもOKです。
簡単に作れますので是非試してみてください。さっぱりとした味付けが美味しいです。
このレシピの生い立ち
甘すぎない煮魚が食べたくて。
赤魚の煮付け
赤魚以外の魚でもOKです。
簡単に作れますので是非試してみてください。さっぱりとした味付けが美味しいです。
このレシピの生い立ち
甘すぎない煮魚が食べたくて。
作り方
- 1
生姜は半分は薄切り、半分は針生姜にする。
煮汁(醤油は大さじ1)と生姜の薄切りを全て鍋に入れて赤魚を並べる - 2
落し蓋をして強火で5分煮る。
醤油を大さじ1弱を回し掛け、煮汁をかけながらさらに2分煮る。 - 3
魚を取り出したあと、煮汁を好みで煮詰める。
皿に赤魚を乗せ、煮汁をかけ、針生姜、万能ネギをあしらう。 - 4
2018年1月14日。鰯で作っても美味しかったです。煮る時間を少し長めにしました。
- 5
2018年2月6日話題入りしました。
皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
煮汁は良くある配合。冷たいまま魚を入れて蓋をして強気で一気に煮ます。煮汁を煮詰めたい場合は魚を取り出してからの方が身に火が入り過ぎず美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!赤魚の煮付け フライパンで簡単!赤魚の煮付け
フライパンで作れる赤魚の煮付けです。冷凍の切り身でもOK!人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843751