【簡単!】☆ピーナッツバタークッキー☆

Kのキッチン日記
Kのキッチン日記 @cook_40233780

ピーナッツの香るアメリカンなクッキーです。
しっとりめのクッキーで生地とチョコの相性が抜群!
3時のおやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターを見て久しぶりに作りたくなったので!
ピーナッツの香ばしさが食欲をかき立てます。
誰でも簡単に作れるので、1度試して見てはいかがでしょうか?

【簡単!】☆ピーナッツバタークッキー☆

ピーナッツの香るアメリカンなクッキーです。
しっとりめのクッキーで生地とチョコの相性が抜群!
3時のおやつにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターを見て久しぶりに作りたくなったので!
ピーナッツの香ばしさが食欲をかき立てます。
誰でも簡単に作れるので、1度試して見てはいかがでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約24個分
  1. バター 100g
  2. 砂糖 140g
  3. 1個
  4. ピーナッツバター(無糖) 80g
  5. ニラエッセンス(なくてもOK) 少々
  6. 小麦粉 160g
  7. ひとつまみ
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. チョコチップ板チョコでも) 150g程度(お好みで!)

作り方

  1. 1

    有糖のピーナッツバターをお使いの場合は、砂糖の量を40~60g程度に抑えてください。
    適量に調節してください!

  2. 2

    バターをレンジでチンして溶かします。

  3. 3

    砂糖を入れて混ぜます。

  4. 4

    卵を入れてさらに混ぜます。

  5. 5

    ピーナッツバターを入れてバターがまざるまで混ぜます。

  6. 6

    小麦粉、塩、ベーキングパウダーを入れて切り混ぜます。

  7. 7

    チョコチップを入れて軽く混ぜます。

  8. 8

    ラップをして冷蔵庫で30分程休めます。

  9. 9

    冷蔵庫から出して、スプーンなどで適量生地をすくい、手で軽く丸めます。

  10. 10

    丸めた生地をオーブンシートに並べて、180度に余熱したオーブンで10分焼きます。
    (焼くと広がるので、間隔は広めに!)

  11. 11

    焼きあがったら完成です。

  12. 12

    ~補足~
    クーラーをお持ちの場合は、粗熱が取れたら移して冷まします。
    (ない場合はそのままでも大丈夫です。)

コツ・ポイント

生地がよく広がるので、オーブンシートに並べる際は間隔を十分にとってください!
生地は、丸めた後に、冷凍庫に入れて1ヶ月ほど保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kのキッチン日記
Kのキッチン日記 @cook_40233780
に公開
どんな方でも気軽にできる料理を投稿していきたいと思います。お菓子作りが趣味で気がついたらお菓子を作り出してる日々です。メニューをあまり見ないで作るので、アレンジメニューが多めです!珍しいのも多いかも!?わかりやすいよう説明していきますので、参考になれば嬉しいです。応援よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ