ノンオイル かぼちゃマドレーヌ

!ゆーー!
!ゆーー! @cook_40227545

ノンオイル、野菜も取れてヘルシー。本物のマドレースとは少し違いますが、美味しいです。風味付けにラム酒を入れました。
このレシピの生い立ち
てチンしても。蒸してもいいです。好みの加熱方法で。

やや甘さ控えめです。好みで砂糖を増やしてもいいです。

ノンオイル かぼちゃマドレーヌ

ノンオイル、野菜も取れてヘルシー。本物のマドレースとは少し違いますが、美味しいです。風味付けにラム酒を入れました。
このレシピの生い立ち
てチンしても。蒸してもいいです。好みの加熱方法で。

やや甘さ控えめです。好みで砂糖を増やしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シェル型9個+マフィン型2個
  1. カボチャ 正味80g
  2. 牛乳 20g
  3. ラム 大さじ1/2
  4. 卵黄(L) 2個
  5. きび砂糖 10g
  6. 卵白(L) 2個
  7. きび砂糖 30g
  8. 薄力粉 60g
  9. コーンスターチ 20g
  10. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    ●をビニール袋に入れ、空気を入れてシャカシャカ振っておく

  2. 2

    カボチャはそのまま(買ってきた状態なのでラップは付いてます)レンジで600w10分チンする。

  3. 3

    80gを取り分け、ボウルに入れてフォークで潰す

  4. 4

    〇を入れて泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    卵白に砂糖を3回に分けて加えながら、角が立つメレンゲを作る。

  6. 6

    4に粉を半分程度入れて泡だて器で混ぜる。

  7. 7

    メレンゲを1/3程度入れて泡だて器で混ぜる。

  8. 8

    残りの粉を入れて泡だて器で混ぜる。

  9. 9

    残りのメレンゲを2回に分けて入れ、その都度ゴムベラでさっくり混ぜる

  10. 10

    生地を型に入れ、180℃のオーブンで20~25分焼く

  11. 11

    シリコンカップで焼いたもの

  12. 12

    断面はこんな感じ

コツ・ポイント

かぼちゃをチンするときは、火が通りやすい方向に皮を向けて置くといいです。今のレンジは上、前のレンジは下の方が火が通りやすかったです。

残ったカボチャはサラダ、マッシュして冷凍保存可。

2は、ボウルにカボチャと水大匙1を入れ、ラップをかけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
!ゆーー!
!ゆーー! @cook_40227545
に公開
高校生のときにレシピ投稿を始め、もうすぐ大学院生になります。料理とお菓子作りが大好きです❤️
もっと読む

似たレシピ