豚こまと玉ねぎのソースおかか炒め☆

*高血圧の母のために塩分控えました。豚こまと玉ねぎ倍量で調味料はそのままです!簡単なのでお弁当のおかずに最適ですよ♡
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかずを考えるのは大変。しょっちゅう作っても飽きたとは言われないウスターソースとおかか味。これを覚えたら寝坊しても大丈夫なんです。玉ねぎをキャベツにしても美味しいです。
豚こまと玉ねぎのソースおかか炒め☆
*高血圧の母のために塩分控えました。豚こまと玉ねぎ倍量で調味料はそのままです!簡単なのでお弁当のおかずに最適ですよ♡
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当のおかずを考えるのは大変。しょっちゅう作っても飽きたとは言われないウスターソースとおかか味。これを覚えたら寝坊しても大丈夫なんです。玉ねぎをキャベツにしても美味しいです。
作り方
- 1
豚こまは一口大に切る(手でちぎっちゃってもいい)☆のお酒と醤油で下味をつける。10分くらいでOK。玉ねぎは串切り。
- 2
①に片栗粉を入れてモミモミ。あたためたフライパンにオリーブ油を入れ豚こまを炒めます。中火。
- 3
色が半分くらい変わったら玉ねぎを投入。
- 4
玉ねぎが少ししんなりしたら、ここで蓋をして弱火で5分くらい蒸し焼きにします(玉ねぎが柔らかくなるまで)
- 5
蓋を取りソースを入れ中火にし、満遍なく炒まったらおかかを仕上げに入れます。*焦げやすいので注意
- 6
ざっくり混ぜて出来上がり^o^
- 7
★うちのお弁当によく登場します。時間ない時や何にしようか悩んだらこれ。簡単で万人受けするから。紅生姜がよく合いますよ☆
- 8
★紅生姜は安心安全な手作りがいい。私はいつもこのレシピで。簡単美味♡
ID18560508 - 9
★玉ねぎを、キャベツにしたバージョン。より焼きそば味(^ν^)
- 10
★写真を紅生姜のせたバージョンにしました。
- 11
★小松菜もめっちゃ合いました^ - ^
- 12
★新玉ねぎなら炒める時間は短くできます。
コツ・ポイント
片栗粉をしっかり揉みこむとで仕上がりが全然違います。ウスターソースを入れてからトロッとして美味しい。おかかはアミノ酸含まれるからアスリートにも良いね♡ソース入れてから焦がさないように炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆豚コマ肉と玉ねぎのウスターソース炒め☆ ☆豚コマ肉と玉ねぎのウスターソース炒め☆
安い豚コマ肉を柔らかく美味しくいただけるレシピです。10分でメインのおかず完成!合わせ調味料とバターのコクで。話題入り! mafuryu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ