大根ステーキ*胡麻醤油たれ

シシュポス
シシュポス @cook_40054014

しっかり味の大根で御飯のおかず・お酒のおつまみに。2018/01/19話題入りしました。皆さんの温かいれぽに大感謝です♡
このレシピの生い立ち
大根の大量消費に!

2人家族なのですが、頂き物の大根が5本あり煮物とお味噌汁・サラダでは食べきらないと思い考えました。

大根ステーキ*胡麻醤油たれ

しっかり味の大根で御飯のおかず・お酒のおつまみに。2018/01/19話題入りしました。皆さんの温かいれぽに大感謝です♡
このレシピの生い立ち
大根の大量消費に!

2人家族なのですが、頂き物の大根が5本あり煮物とお味噌汁・サラダでは食べきらないと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根(中) 1/2本
  2. ごま油(炒め用) 適量(大目)
  3. たれの材料
  4. 白すりごま 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1・1/2
  9. にんにく(チューブ) 2~3センチ
  10. しょうが(チューブ) 2~3センチ

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮を剥き、1センチ位の厚さの輪切りにします。

    大根の両面に5ミリ幅位の隠し包丁を格子状に入れます。

  2. 2

    耐熱容器に入れラップをして、800wで3分レンジにかけます。
    (固い大根の場合は4分くらいで。)

  3. 3

    タレの材料を合わせます。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、大根に焼き色がつくまで焼きます。
    (中火)

  5. 5

    両面に焼き色が付いたら、3のタレを加えて、

  6. 6

    蓋をして火を少し弱めて、3分焼きます。

  7. 7

    竹串が通る様になったら味見をします。

    醤油と砂糖でお好みの味に調えてタレが半分くらいになるまで炒めます。

  8. 8

    盛り付けて残りのタレをかけたら出来上がり。

    今日はカイワレ大根を飾りましたが、青ネギのみじん切りなどでも美味しいです。

  9. 9

    2018/02/19
    クックパッドニュースで取り上げて頂きました。
    有難うございます。<(_ _)>

  10. 10

  11. 11

    2021/02/5
    大根ステーキ*胡麻醤油たれ がピックアップに掲載されました。

  12. 12

    お越し下さった皆様、フォルダに入れて下さった皆様、早速作って下さった皆様、レポ下さった皆様。大感謝です♡♡♡

  13. 13

    2023/10発売
    宝島社「クックパッドの大根・白菜レシピ 最新版」に掲載して頂けました。

コツ・ポイント

お肉や厚揚げを加えても美味しいです。
その場合、醤油を少し多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シシュポス
シシュポス @cook_40054014
に公開
きままな夫婦二人暮らし♪仕事に料理に、ときどき旅行!普通の家庭料理です。気が付かないうちに野菜を沢山摂れるようなメニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ