スナップえんどうを可愛く♪キャラ弁に〜♪

3chan。
3chan。 @cook_40099435

キャラ弁やスキマおかずに♪♪ちょっとひと手間掛けるだけで、スナップえんどうもお弁当もグーンと可愛くなりますよ(•◡•〟)
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作るのが好きなので、少しでもカラフルになる様にと、考えました〜ヾ(*´エ`*)ノ 

スナップえんどうを可愛く♪キャラ弁に〜♪

キャラ弁やスキマおかずに♪♪ちょっとひと手間掛けるだけで、スナップえんどうもお弁当もグーンと可愛くなりますよ(•◡•〟)
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作るのが好きなので、少しでもカラフルになる様にと、考えました〜ヾ(*´エ`*)ノ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使う分だけ♪
  1. スナップえんどう 適量
  2. ホールコーン 適量
  3. 塩(茹でる用) 少々

作り方

  1. 1

    少しぷっくりした、お豆が大きそうなスナップえんどうを選びます。

  2. 2

    スジを取ります。
    先ず下から上に向けて、スーッと引っ張ります。

  3. 3

    上の部分はスジが硬いのでナイフで切れ目を入れて、下へ向けて取ります。

  4. 4

    塩を入れたたっぷりのお湯で、1分間茹でます。

  5. 5

    ザルに上げます。
    味が落ちるので、水にはさらしません。

  6. 6

    粒の大き目なコーンを選びます。竹串でスナップえんどうを開きます。

  7. 7

    スナップえんどうを開いたら、中のお豆をランダムに竹串で取り除きます。2〜3個が可愛いです。

  8. 8

    空いた所にコーンを詰めます。

  9. 9

    1個飛びや、2個飛びが、可愛いです♪

  10. 10

    コーン入りのスナップえんどうだと、お弁当がパッと華やかになりますよ〜( ´ ▽ ` )ノ❤

  11. 11

    時間の無い時は、半分に切って突っ込んでも♡

  12. 12

    はらぺ〜にょさんが素敵にアレンジしてくださいました^o^

  13. 13

    クックパッドニュース掲載ありがとうございます♡
    2017.03.09

  14. 14

    ぽちこ♡さん♪コメ編集途中で、つくれぽupしてしまいました(汗)気に入って、いつも作って下さってありがとう♡

  15. 15

    スジの取り方によっては、茹でた時に丸い方が開いてしまう事も!それはそれで、上手く詰めてくださいね〜(*´∀`)ノ

コツ・ポイント

太っちょさんのスナップえんどうを選んでくださいね〜!お豆が小さいと、残念な感じです〜
でも!!
コーンいっぱいや、枝豆、ミックスベジタブル等で代用してみてくださいね♪また違った可愛さがありますよぉ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3chan。
3chan。 @cook_40099435
に公開
『さんちゃんよ〜。』改め『3chan。』です♪ヨロシクね♡食べ物は、体と心を作ります♪美味しいものは心を豊かにするよね〜٩(*˘ ³˘)۶❤歯科衛生士という職業を生かし、人生100歳時代を最後まで美味しいものが自分の歯で食べられる様、みんなの歯を守っていきたいな!いくつになってもヤル気だけは満々なのよ〜ん♡( ・ᴗ・ )⚐⚑
もっと読む

似たレシピ