ホームベーカリーで☆クリスピーピザ生地

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

ホームベーカリーを使って作る、ピザ生地レシピです。
発酵時間短縮バージョンの手ごね生地のレシピもあります!
このレシピの生い立ち
高校の時、調理実習で、ピザを作りました。
前日にピザソースを煮込んで、生地を仕込みました。とてもおいしかった思い出があります♪
今ではホームベーカリーという便利な道具があります。我が家の子ども達も大好きで、ふたりで1枚ペロリと平らげますよ!

ホームベーカリーで☆クリスピーピザ生地

ホームベーカリーを使って作る、ピザ生地レシピです。
発酵時間短縮バージョンの手ごね生地のレシピもあります!
このレシピの生い立ち
高校の時、調理実習で、ピザを作りました。
前日にピザソースを煮込んで、生地を仕込みました。とてもおいしかった思い出があります♪
今ではホームベーカリーという便利な道具があります。我が家の子ども達も大好きで、ふたりで1枚ペロリと平らげますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピザ生地2枚分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 全粒粉(なければ薄力粉) 30g
  4. 3g
  5. 砂糖 3g
  6. 120ml
  7. オリーブオイル 100ml
  8. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    生地の材料をホームベーカリーにセットして、生地作り開始する。

  2. 2

    生地が出来上がったら、取り出し、天板の大きさに合わせて2~3等分する。我が家は2等分。
    ベンチタイム20分くらいとる。

  3. 3

    天板の大きさに、丸く伸ばす。
    焼き縮みするので、天板ぎりぎりに伸ばす。
    縁は高く、真ん中は薄めに伸ばす。

  4. 4

    生地の反り返りを防ぐために、フォークで穴をあける。(ピケする)

  5. 5

    あとは好きなピザソースを塗って、具材を乗せて。
    250℃で10~15分くらい焼くと手づくりお家ピザの完成です!

  6. 6

    クアトロフォルマッジ♪
    チーズたっぷりのせて、はちみつかけてどうぞ!!

  7. 7

    ミートソースとナスのピザ

    作りおきのミートソースにナスとチーズをたっぷり♪

コツ・ポイント

☆ホームベーカリーを使って作る生地です。全粒粉がなくても、全量(80g)薄力粉でOKです!

☆柔らかく、天板に伸ばしやすい生地です。

☆生地は丸く伸ばしたら、真ん中は薄め、縁は高くして、具の流出を防ぐのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ