なすのポン酢炒め

Kママ♡ @cook_40274789
夏野菜のなすは体を冷やす効果が高く、暑い日にはポン酢でさっぱりと炒めれば、食も進みますょ♪♪
このレシピの生い立ち
なすをたくさん頂いたので、マンネリしないように冷蔵庫の残り物を使ってポン酢で炒めてみました^^
なすのポン酢炒め
夏野菜のなすは体を冷やす効果が高く、暑い日にはポン酢でさっぱりと炒めれば、食も進みますょ♪♪
このレシピの生い立ち
なすをたくさん頂いたので、マンネリしないように冷蔵庫の残り物を使ってポン酢で炒めてみました^^
作り方
- 1
なすはよく洗い、ヘタをとって好きな大きさに切る。今回は細かくしてみました。
あげづけ、ウィンナーも好きな大きさに切る。 - 2
サラダ油を入れフライパンを温め、ウィンナーを軽く炒める。その後なすを入れ中火で焼き目をつける。
- 3
あげづけも入れて、なすの全面に焼き目がついてきたら、火を止め、ポン酢を回し入れ、全体に絡まったら出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物を、好きな大きさに切って炒めるだけで簡単にできます^^あと1品欲しいと思った時に作ってみて下さい♪♪
似たレシピ
-
-
-
ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め
フレンチのシェフだった父がよく作ってくれた思い出のナスのポン酢炒めを手軽にタンパク質も摂取出来る様、アレンジしました。ポン酢を使うので、暑い時でもさっぱり頂けます。 風さやか -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19980753