春菊の和風たまごとじ【話題入り!】

こぶたいち号 @cook_40262810
★話題入り感謝★めんつゆで簡単!食べるとほっとするやさしい味わい♡シャキシャキ感がたまらない!!汁まで飲みほすおいしさ~
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。食べるとほっとする、やさしい味わい。
春菊の和風たまごとじ【話題入り!】
★話題入り感謝★めんつゆで簡単!食べるとほっとするやさしい味わい♡シャキシャキ感がたまらない!!汁まで飲みほすおいしさ~
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。食べるとほっとする、やさしい味わい。
作り方
- 1
春菊は洗って水気を切っておく。
- 2
春菊を4㎝幅に切り、葉と茎に分けておく。
- 3
たまごをボールに割り入れ、しっかりとく。
- 4
鍋にめんつゆと水を入れ、ふつふつするまで煮立たせる。
- 5
茎部分をさきに入れる。
- 6
次いで葉部分を入れ、さっとかきまぜて火をとめる。
- 7
たまごを入れて、再び火をつける。
- 8
半熟になったら蓋をして、好みのたまごの堅さになるまで加熱する。
- 9
出来上がり!
- 10
今回使用しためんつゆは2倍濃縮です。濃度が違うめんつゆを使うときは【めんのかけ汁】の割合を参考にしてください♡
コツ・ポイント
春菊はシャキシャキ感を残すため、火をとおしすぎないようにします。
似たレシピ
-
レンジで完成♪春菊の卵とじ レンジで完成♪春菊の卵とじ
定番料理『春菊の卵とじ』をレンジで作っちゃいました!ほろ苦い春菊にやさしい甘さの味付けが美味しい♡レンジだけ&器ひとつで簡単にできあがるので忙しいときにもぴったりですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003431