一番簡単な 冷やし中華の手作りタレ☆

pom0630 @cook_40151020
市販のタレは添加物色々入ってるし、量も少ない…ので、愛情たっぷり 手作り☆
これで冬でも冷やし中華食べられます!
このレシピの生い立ち
家族が冷やし中華大好きなのですが 市販のタレは いろいろ入ってるので 手作りしてみることにしました。
中華麺さえあれば 簡単で いつでもできますよー!
一番簡単な 冷やし中華の手作りタレ☆
市販のタレは添加物色々入ってるし、量も少ない…ので、愛情たっぷり 手作り☆
これで冬でも冷やし中華食べられます!
このレシピの生い立ち
家族が冷やし中華大好きなのですが 市販のタレは いろいろ入ってるので 手作りしてみることにしました。
中華麺さえあれば 簡単で いつでもできますよー!
作り方
- 1
計量カップなどの耐熱容器に Aを入れて レンジで500Wで30秒くらいチン!
- 2
よーく混ぜた①に Bを混ぜる。
- 3
氷を1〜2個入れて 完成!
- 4
我が家では いつもこちらを使用してます(*^^*)
コツ・ポイント
Bの酢を 大さじ2 にして レモン汁を 大さじ1にしても さっぱりしてオススメ!
青のりと いりごまをかけて どうぞ☆
麺を しらたきや春雨にしたら ヘルシーに(*^^*)
似たレシピ
-
手作りのタレが美味しい♪冷やし中華 手作りのタレが美味しい♪冷やし中華
暑くなってくるとさっぱり爽やかな冷やし中華が食べたくなります♪手作りのスープは混ぜるだけで簡単に作れますよ〜 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009332