カスタード&チョコパン

りらくみ @cook_40103675
しっとりフワフワ、カスタードとチョコの組み合わせおいしすぎ~♪ペロリと食べちゃう感じです。
このレシピの生い立ち
酵母が少なくても、自然でおいしいパンが作れないかと研究中です。少しずつ調整して、ベストな感じのレシピです。
カスタード&チョコパン
しっとりフワフワ、カスタードとチョコの組み合わせおいしすぎ~♪ペロリと食べちゃう感じです。
このレシピの生い立ち
酵母が少なくても、自然でおいしいパンが作れないかと研究中です。少しずつ調整して、ベストな感じのレシピです。
作り方
- 1
白神こだま酵母は、分量分のぬるま湯の中から、小さじ2をかけて、溶かしておく。
- 2
HBに粉、砂糖、塩、バター、スキムミルクを入れ、溶かした1を加え、最後にぬるま湯を酵母めがけてかける。
- 3
HBの生地コースでスタートし、発酵にかかる前に取り出す。見極めのため、手で少し捏ね、丸めてボウルに入れ、ラップをかける。
- 4
常温で(夏なら冷蔵庫、冬ならフリースなどで包んで)2倍の大きさになるまでおく。3時間くらいです。冷蔵庫だとさらにおく。
- 5
膨らんだら、軽くガス抜きをして、切り分けて丸め直し、濡れ布巾をかけて、20分くらいおく。
- 6
閉じ目を上にして広げ、クリームをのせて、端を2cmずつつまむ。
- 7
クッキングシートを敷いた鉄板にのせて、ラップ、濡れ布巾をかける。そのまま常温で1時間くらいおく。
- 8
オーブンを190℃に予熱し、表面に卵を塗り、チョコとアーモンドをのせ、15分焼く。
コツ・ポイント
時間をかけて、自然な膨らみを待つと、しっとりフワフワなパンになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタインに♥ブラウニー風チョコパン バレンタインに♥ブラウニー風チョコパン
バレンタインrecipeにマンネリ感じてませんか?wそんな時これ作ってみて♡濃厚チョコがたまりません♡(๑゚ ლ゚๑)♡ こやいん -
白神こだま酵母イチヂクとダブルチョコパン 白神こだま酵母イチヂクとダブルチョコパン
生地に溶かしチョコを入れて捏ね、チョコの風味としっとり感をだしました。イチヂクとチョコの相性はとても良いです。洋子パンキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016831