鮭のちゃんちゃん焼き(フライパン使用)

頑張るズボラOL @cook_40274932
北海道の郷土料理です(^-^)あまい味噌と柔らかい鮭がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
今日のお弁当に!と思い、朝にササっと作りました。
まな板も包丁も使わなかったので片付けがとても楽でした。蒸し焼きにしてる間に歯磨きや洗顔…。準備しながら作れます。
鮭のちゃんちゃん焼き(フライパン使用)
北海道の郷土料理です(^-^)あまい味噌と柔らかい鮭がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
今日のお弁当に!と思い、朝にササっと作りました。
まな板も包丁も使わなかったので片付けがとても楽でした。蒸し焼きにしてる間に歯磨きや洗顔…。準備しながら作れます。
作り方
- 1
キッチンペーパーで鮭の水気を取ります。作る前に★を混ぜ、合わせ調味料をつくります。
- 2
フライパンに油を引き、皮のついた面を下に鮭を焼きます。〈弱火〜中火〉
キャベツは一口サイズに手でちぎります。 - 3
2分くらい焼き、ひっくり返して★を鮭に少し塗りもやしとキャベツを上にのせ蒸し焼き状態に。
- 4
残った★を全てかけて、フライパンに蓋をします。この状態で10分程度置きます。〈弱火〜中火〉
- 5
全体がしんなりしたら、蓋を取り水分を少し飛ばします。大体3分くらいです。
- 6
火を止め、お皿に盛り付けて完成♡
コツ・ポイント
鮭を焦がさず、フライパンにくっつかないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
【簡易版】鮭のちゃんちゃん焼き 【簡易版】鮭のちゃんちゃん焼き
北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼き。脂の乗った鮭とコクのあるミソがマッチしてご飯が進む味わいを楽しむことができます。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027555