時短 ポトフ

Kママ♡
Kママ♡ @cook_40274789

定番のポトフを時短で作りました。
このレシピの生い立ち
子供がいるので、時短で料理を作りたいと思い、シリコンスチーマーで野菜を柔らかくしてから、鍋で味付けをしました。

時短 ポトフ

定番のポトフを時短で作りました。
このレシピの生い立ち
子供がいるので、時短で料理を作りたいと思い、シリコンスチーマーで野菜を柔らかくしてから、鍋で味付けをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. にんじん 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ウィンナー 1袋
  5. 600cc
  6. 顆粒コンソメ 小さじ4
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいもの皮をむき乱切りにし、玉ねぎは皮をむいた後、半分に切りそれをさらに3等分のくし切りにする。

  2. 2

    ①をシリコンスチーマーに入れて、水をひとまわしかけてから、600Wで5分チンして、1分蒸らす。

  3. 3

    レンジをしている間に、鍋に水を入れて温めておく。②のにんじんに竹串をさし、楽に通れば鍋に入れ、ここでウィンナーも入れる。

  4. 4

    沸騰したら火を弱めて、灰汁をとってから、コンソメを入れる。野菜が好みの固さになったら塩胡椒をして完成。

コツ・ポイント

レンジをした後、まだ野菜が固い場合は1分ずつ加熱してください。レンジで野菜を柔らかくしているので、鍋にかける時間が少なく済みます。
キャベツ、ベーコンなど冷蔵庫にある残り物も入れて作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kママ♡
Kママ♡ @cook_40274789
に公開
3人の子供を持つワーキングマザーです^^*みなさんの美味しそうなレシピを見て、勉強中です|ω`)つくれぽを送らせてもらうのがメインですが、宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ