冬に食べたい!簡単すぎる♪長ネギグラタン

トクナリチャン @cook_40111440
長ネギと鶏肉だけで、満足感のあるほっこりグラタンができちゃいます!生クリームだと濃厚に。
大量消費にもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
九条ねぎがのった、チーズのピザが美味しかったことにインスピレーションをうけ、寒い冬に食べたくなるグラタンを作ってみました!
小さいココットに入れても、大きめのグラタン皿で食べても◎
冬に食べたい!簡単すぎる♪長ネギグラタン
長ネギと鶏肉だけで、満足感のあるほっこりグラタンができちゃいます!生クリームだと濃厚に。
大量消費にもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
九条ねぎがのった、チーズのピザが美味しかったことにインスピレーションをうけ、寒い冬に食べたくなるグラタンを作ってみました!
小さいココットに入れても、大きめのグラタン皿で食べても◎
作り方
- 1
ネギを斜めに薄切りにし、バターを熱したフライパンで、クタッとするまで中火で炒める。
- 2
炒めている間に、鶏肉を一口大に切り、フライパンに加え、中まで火を通す。
- 3
火を弱火にし、小麦粉を加え、よくなじませる。
この時、焦がさないように! - 4
牛乳or生クリームを加え、とろみがつくまでよくまぜる。
コンソメ、塩こしょうで味を調える。
- 5
耐熱容器に入れ、ピザ用チーズをのせ、トースターで15分弱、オーブンなら200度で10分程度焼く。
コツ・ポイント
ネギをクタクタに炒めるのがポイントです。
牛乳or生クリームの量は、とろみを見ながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単♡鶏とブロッコリーのグラタン 簡単♡鶏とブロッコリーのグラタン
鶏肉&ブロッコリーを使いたくて、グラタンに♪生クリームを使っていないのに、濃厚なクリーミーなグラタンに仕上がります^^ Norie♡ -
長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費) 長葱だけグラタン(チーズ不要・長葱消費)
長葱をたっぷり使う、長葱だけグラタン決してダマにならないホワイトソースの作り方で、グラタンがもっと身近になります tenten -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054159