作り方
- 1
大根は縦半分に切って、3cmくらいの厚さに切ります。よく洗えば、皮はむかなくても良いと思います。
- 2
小松菜は根元を切り落として、5-6cmくらいの長さに切ります。
- 3
こんな感じです。
- 4
鍋に大根と水、☆の調味料を入れて、沸騰するまで中火で煮ます。
- 5
沸騰したら、ふたをして、コトコトと弱火で煮ます(30-40分くらい)。
- 6
大根が煮えたら、小松菜の茎を入れ1分後に葉を入れて2分くらい煮ます。。完成!
コツ・ポイント
大根は、煮えるのに少し時間が掛かります。
翌日は、味がしみ込んで、更に美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059104