落花生の五目煮

★めぐりん★
★めぐりん★ @cook_40116900

生の落花生が手に入ったら作ってね☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です(*^^*)毎年祖父が作っている落花生ができると作ります。

落花生の五目煮

生の落花生が手に入ったら作ってね☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です(*^^*)毎年祖父が作っている落花生ができると作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の落花生 から付きで250gくらい
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ちくわ 2本
  4. 大根 10cmくらい
  5. 人参 2分の1本
  6. ごぼう 20cmくらい
  7. 干ししいたけ 2枚
  8. だし昆布 適量
  9. 椎茸昆布戻し汁➕水 500cc
  10. 調味料
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ★しょうゆ 大さじ3
  13. ★酒 大さじ3
  14. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    落花生は殻をむき、30分くらい水に浸ける。

  2. 2

    椎茸と昆布は水で戻す。
    その他の材料は落花生に近い大きさに切っておく。
    椎茸と昆布も1.5cm角に切る。

  3. 3

    鍋に油をひいて、鶏肉を炒め、ほかの材料も炒めていく。

  4. 4

    油がまわったら、椎茸と昆布の戻し汁に水を足して500ccくらいのだし汁を加え、煮る。あくが出たらすくってね。

  5. 5

    ☆砂糖を加え、15分くらい煮て、野菜が柔らかくなったら★の調味料を入れて10分くらい煮含める。

コツ・ポイント

今回はお弁当用に冷凍するつもりだったので、こんにゃくを入れなかったけど、わたしはこんにゃく入りが好き☆材料や調味料はお好みでアレンジしてくださいね〜!大豆の五目煮より落花生の甘い風味で美味しいですよo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★めぐりん★
★めぐりん★ @cook_40116900
に公開

似たレシピ