作り方
- 1
お湯を沸かし、塩と酢を入れる。
- 2
冷蔵庫から取り出し、卵に小さな穴をあける。
- 3
お湯は、沸騰後、弱火〜中火にする。
冷蔵庫から出したての冷たいままの卵をおたまに乗せて、そぉっと入れる。 - 4
卵の穴から、ぷくぷく空気が出てくる。弱火〜中火で6分間。
- 5
6分後、冷水&氷で冷やす。
手早く冷やす。
とことん冷やす。 - 6
冷蔵庫で更に冷やす。
1時間以上冷やす。(剥きやすくする為) - 7
皮をむき、小麦粉を付ける。
- 8
天ぷらの衣を付ける。
- 9
強火で、サッとカリッと揚げる。
油が少なくてすむので小さ目の鍋がいい。 - 10
キミとろ(╹◡╹)美味しい(╹◡╹)
今回も成功。
コツ・ポイント
塩 ← 沸点を上げる。
酢 ← 卵が殻から出ない。剥きやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096619